PMPのふらふら日記: ヒルトン

2010年10月02日

ヒルトン大阪 (3) エグゼクティブルームキング A

ヒルトン大阪のバスルーム。ここは素気ない造りでした。

ヒルトン大阪
スペースが狭いので鏡で広く見せている感じ。この辺はリノベーションするのは難しいのかな。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪
浴槽は広いですが、シャワーと一緒です。トイレもすぐ横なのでエグゼクティブルームでこれだとちょっと寂しいかな。

ヒルトン大阪
シャワーは使い易く大きめのヘッドでした。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪
アメニティもヒルトン共通の物が揃っています。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪
クローゼットの裏にはちょっとした雑誌類が入っていました。GQ読みたかったのでこれは重宝ですね(笑)。

ヒルトン大阪
外の夜景は丸ビル側で綺麗でした。でちょっと夜になってお腹が減ったのでルームサービスを。

ヒルトン大阪
夜食に野菜カレーを頼んじゃいました。これもHPCJで20%オフなのでちょっとお得。

ヒルトン大阪
アジア風でスパイシー。ホテルでまったり食べる食事はとっても美味しいです〜。病みつきになりますね(笑)。
posted by PMP at 23:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ヒルトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月01日

ヒルトン大阪 (2) エグゼクティブルームキング @

ヒルトンのエグゼクティブルームは30〜34階の5フロアで32階にラウンジがあります。

ヒルトン大阪
高級感と言うよりも落ち着く感じ、今回は30階での宿泊でした。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪
オーソドックスな横長のホテル、名古屋のヒルトンも似たような雰囲気です。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪
入ると広さはそこまで無いですが、スッキリとまとめられた部屋です。洋室に障子が何とも言えない味がありますね。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪
ベットはヒルトンの標準タイプ。ピシッと決まったリネンも気持ち良くてグッスリ眠れました。サイドの電話やメモも至って使い易く揃ってます。

ヒルトン大阪
窓際にはカウチタイプのソファ。

ヒルトン大阪
ウェルカムフルーツでしょうかバナナとみかん。確か最初に部屋へ入った際は無かったと思うんですが、ラウンジへ行ってる間に用意されたような。

ヒルトン大阪
ソファに座ると何だかかなりまったり出来ちゃいますね。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪
テレビは壁掛けされていて下部の造り付けの棚が使い易い。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪
透明のガラスのデスクは部屋が広く見える効果があるのかな。デザイン性との両立でしょうか。ネットや電源もサイドデスクに整っていて便利です。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪
デスク内には全てがキッチリ揃っていて、これならそうそう不満は出ないでしょうね。

ヒルトン大阪
テレビ横にあるドリンクが全て揃ったボックス。瓶入りの無料の水が二本あり重宝しました。部屋に関してはかなり完成された感じがしますね。ヒルトンはこの手の部屋が世界標準になってるようで、今どこも同じタイプになってきているそうです。変な奇抜さも無くてスタンダードなシティホテルですね。
posted by PMP at 08:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ヒルトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月28日

ヒルトン大阪 (1)

夏休み記事はダラダラとまだ続きますが、先日ヒルトン大阪に宿泊したのでちょっと入れていきます。自分でもちょっと飽き気味ですからね(笑)。

ヒルトン大阪
ヒルトンには夜に到着。今年はHPCJ会員になったので、国内ヒルトンの利用がお得なんですがここ大阪の利用も今回が初めてです。20%オフは何だかんだで大きいですからね、スタンダードルームを最安で予約です。

ヒルトン大阪
さてそのままフロントでチェックイン。するとエグゼクティブルームは禁煙が一杯との事でデラックスなら空きがあるとの事。「そうですか、でしたら喫煙でもいいですよ」と言ってみる。PCをカタカタとすると、あっ禁煙の空きがありましたとの事。んんん、何だか変な感じがしたぞ?(笑)。このような対応が大阪はアップに渋いって言われる所なんでしょうかね〜。
デラックスルームでも朝食が付くので悪くは無いんですけどね。エグゼはラウンジとプールを使えるので有難くアップしてもらいました。

ヒルトン大阪
すぐにラウンジへ案内され、スパークリングを一杯。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪
ラウンジはもう時間は21時に近いので人もちらほら。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪
この時間でもアルコールやドリンク類は各種頂けるみたいです。ホテルでお酒を飲むならかなりいいかも、私は嬉しいです(笑)。

ヒルトン大阪
おつまみ類は乾きものやスナック、チップス類でした。もうちょっと早ければ軽いフードもあるのかな。

ヒルトン大阪
と言う事でビールをもう一杯(笑)。ヒルトン大阪のラウンジはスタッフがとても丁寧で動きもよくかなり良かったです。ラウンジを使えない場合はスタンダードでも値段もそこまで安く無いですし、まあ普通のホテルかなあとは思いますけどね。またアップ狙いで泊まろうかな。
posted by PMP at 12:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | ヒルトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月28日

ヒルトン名古屋 エグゼクティブラウンジ

エグゼクティブラウンジは朝食も下で食べたので、食事類は利用しなかったです。ヒルトンは部屋ではネット料金が掛かるのでラウンジで利用出来るのがポイントかも。

ヒルトン名古屋
ま、ご厚意でアップして頂いたのでフィットネスなどが特典で利用出来て良かったです。チェックアウトもこちらで。

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋
そんなに広くは無い素朴な雰囲気のラウンジ。

ヒルトン名古屋
ちょっとお茶するには良いラウンジかな。

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋
ネスプレッソや紅茶が揃っていました。

ヒルトン名古屋
この時間は軽いお茶菓子も。

ヒルトン名古屋
景色は名古屋駅方面でしょうか、高い建物が見えます。

ヒルトン名古屋
サウナで汗かいたら喉渇いたので炭酸飲料を(笑)。ペットで提供ってのは珍しいです。ヒルトン名古屋、ヒルトンメンバーなので宿泊しましたが値段の割にまずまずの満足感はありますね、オーソドックスな物が全て揃っています。名古屋自体にホテルが少ないんで、またこのエリアに来たら利用しようかなと思いました。
ラベル:ホテル ヒルトン
posted by PMP at 09:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ヒルトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月27日

ヒルトン名古屋 フィットネスセンター

ヒルトン名古屋には、フィットネスエリアがあります。

ヒルトン名古屋
ホテルにあると好きで行ってしまうんですよね、プールやサウナ。ホテル宿泊者以外にメンバー会員もありました。

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋
ロッカールームは至ってシンプルなジムの雰囲気。

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋
プールの途中には日焼けマシンなんかもあります。

ヒルトン名古屋
フィットネスマシンも多くの種類。ジム通いするには良さそう。

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋
プールは2コースでちょっと短めでした。

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋
天窓からの彩光もよく中々いいプールですね。

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋
プールサイドにはジャグジーなんかも。

ヒルトン名古屋
外にはテニスコートまでありました、かなり充実。

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋
浴場とサウナもあります、ホテルにこれがあると自分は嬉しいんだよなあ。勿論無料で利用出来るとですけど(笑)。

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋
サウナは小さめ、汗をしっかりかけます。

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋
浴槽はあまり広くは無いですが水風呂と共に。サウナ後の水風呂は最高です(笑)。

ヒルトン名古屋
ヒルトン名古屋のフィットネスエリアは使いやすく良かったです。一般のフィットネスジムと変わらない感じですが、全て揃っていてリラックス出来ますね。
ラベル:ホテル ヒルトン
posted by PMP at 13:00| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | ヒルトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。