PMPのふらふら日記: ヒルトン

2011年05月12日

ヒルトン名古屋 (2) エグゼクティブラウンジ

うどんを食べた後はラウンジで一休み。ラウンジの様子は前回利用時と変わりませんね。

ヒルトン名古屋
ここのラウンジは広さは無いんですが快適なんですよね。

ヒルトン名古屋

ヒルトン名古屋
丁度午後の時間、とにかくケーキの種類が多いです。その上味もホテルメイドで美味しいんです。

ヒルトン名古屋
ロールケーキに。

ヒルトン名古屋
他のケーキも、スイーツビュッフェ並みに食べちゃいました(笑)。ドライブしたんでちょっと甘いものを欲してたんですよね。いや、味噌煮込みうどんの後だったからかな。かなり満足しました。
ラベル:ヒルトン ホテル
posted by PMP at 17:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ヒルトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月09日

ヒルトン名古屋 (1) エグゼクティブキング

先週はGWでしたね。休暇では家族でどこに行こうかと考えていたんですが車で名古屋まで行ってきました。名古屋はあまりよく見た事が無かったですしね。元々は東北へ行こうと思ってたんですが、まだ状況が分かり辛かったので。

ヒルトン名古屋
取りあえず朝一で出発。特に大きな渋滞にも引っ掛からず、午後過ぎにはヒルトン名古屋へ到着。ちょっと早かったですがチェックイン可能でした。

ヒルトン名古屋
昨年もここに泊まったんですが、値段も安くてサービスも良し、東京のホテルなどと比べてかなりのC/Pホテルかと思います。と言うか名古屋の人達自体に優しいお人柄気質があり、おそらくその辺りが居心地が良いんでしょうか。

ヒルトン名古屋
今回もフロントでチェックインするとアップグレードとの事でラウンジへ。最安値で予約、HPCJで20%オフで1万円ちょっとですがここ名古屋はアップに優しいです。あとヒルトンは配偶者無料割引が利用出来るので少しお得感がありますね。更に先日更新で貰ったクーポンを利用。事前決済で払ったので一度取り消してからの対応となりましたが無事使用出来ました。

ヒルトン名古屋
昨年利用した時より少し部屋の雰囲気が変わりましたかね。絨毯が青くて綺麗になったような。

ヒルトン名古屋
広からず狭からずで丁度良い感じです。アメニティにオリジナルクッキーなどが置いてありました。

ヒルトン名古屋
今回無料の水は震災の影響からか提供されないとの事でありませんでした。水周りはいわゆる昔のお風呂場ですが清潔感はありました。私は下にフィットネスとサウナがあるんでそっちを利用しちゃいましたが。

ヒルトン名古屋
この日は一日曇り空で少し雨の降る陽気でしたが夜になるにつれ徐々に晴れてきました。階数が高いので眺めはなかなかいいですねー。
ラベル:ヒルトン ホテル
posted by PMP at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ヒルトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月07日

HPCJカード更新

ヒルトンの日本国内だけ利用出来る会員資格、HPCJ(ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン)の更新カードが届きました。

HPCJ
更新期限ギリギリで延長したんですが、結構早めに届きました。1週間程有効期限が切れましたが、、、(笑)。

このプログラム昨年ANAの会員絡みで無料で入会したんですが、何回か国内ヒルトンに宿泊したので少しは恩恵を受ける事が出来ました。今年は年会費が掛かるとなるとどうしようかなと考えていたんですが、10,000円クーポン付で会費が10,000円に割引との事で、実質無料なので更新延長してしまいました。ヒルトンはサブ利用なんですが安定したサービスとソツの無さが自分の中では気に入ってます。三井住友のクレジットカードと合わせると、かなり使い易いホテルブランドなのかなと思います。

さてこのクーポンはどこかで使わないと。国内ではコンラッド東京も利用した事が無いんで一度宿泊したいんですけどね〜。
ラベル:ホテル ヒルトン
posted by PMP at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒルトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月08日

ヒルトン大阪 (5) ラウンジで朝食

プールの後はエグゼクティブラウンジでの朝食です。

ヒルトン大阪
ラウンジとしては席数が少ないので、週末はすぐに一杯になっちゃいそうですね。

ヒルトン大阪
ソファ席なんかもあって、空いてれば落ち着いてゆっくり出来そうですけど。

ヒルトン大阪
ラウンジからは丸ビル側とは反対の景色。

ヒルトン大阪
朝食はかなりメニューが豊富。和食も味噌汁から揃っています。

ヒルトン大阪
概ね国内のヒルトンは朝食が充実してますね。

ヒルトン大阪
フルーツもコーヒーも美味しかった〜。これなら朝から元気が出るかも?(笑)。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ヒルトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月06日

ヒルトン大阪 (4) スパ&フィットネス

ホテル宿泊のお楽しみは、朝のプールとサウナでリラックスです。

ヒルトン大阪
丸ビル側の景色も天気が良いといいですね。

ヒルトン大阪
部屋には朝刊も。これはちょっと嬉しい、飛行機では今貰えないから。

ヒルトン大阪
エグゼクティブルーム以上は無料で使えるとの事で利用しました。

ヒルトン大阪
ホテルの形状と同様縦長の廊下になっています。

ヒルトン大阪
ロッカーエリアは小さめで、街中のジムと同様の雰囲気。

ヒルトン大阪
プールを見ながらフィットネス。ここもあまり広さは無いですね。

ヒルトン大阪
プールエリアはジャグジーもありました。コースは二コースで短め。ま、ガシ泳ぎには向かないかな。

ヒルトン大阪
男性用のサウナと浴槽は他の国内ヒルトンと同様小さめのもの。サウナは広めで良かったです。

ヒルトン大阪
リラクゼーションスペースもあってゆっくり出来ます。ドリンクはありましたが各種有料でした。ここは無料で朝から使えるならいいかなあって感じ。
ラベル:ホテル ヒルトン
posted by PMP at 21:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ヒルトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。