PMPのふらふら日記: モノ

2007年08月31日

コンタクトレンズ

目が良くないので眼鏡やコンタクトを使用しています。
最近耳も悪い事が判明しましたが・・・(笑

コンタクトレンズなんですが国内で買う時は処方箋が必要になり、検眼をしないと購入できません。
コンタクトを買いに行く手間と診療があるのでちょっと面倒なんです。

最近よく利用するのが海外の個人輸入販売です。
色々な所があるのですが利用してみたのは001Lensという所です。
箱に書いてある度数やカーブの数字が分かればすぐに買うことが出来ます。
手軽なんですが一応輸入ですのでトラブルがあったりしたらまずいのですが、支払い方法が色々あります。
カード払いやコンビニ払いなどが選べるので、カード番号を入力したくない場合はコンビニ払いがいいかも知れませんね。Edyで払う事が出来ます。
メールでやり取りしまして商品は10日位で着きました。

値段的には国内価格よりは安いと思います。
輸入品の為消費税がありません。
一番のメリットは購入しにいく為の時間がかからないところですね。
年に一回位は眼科へ行く事がいいと思いますが。

目が悪いのはやはり疲れますねえ・・・。
本当に今になって目がいい人が羨ましいです。サーフィンをする時にいつも思います。
何かよくなる方法ないかなあ?目にレーザーメス治療なんてのもあるようですけどちょっと怖いです・・・(^^;


posted by PMP at 11:00| ホノルル ☀| Comment(36) | TrackBack(1) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月24日

車を買換えようと思っています。
海へ行く事が多いので結構大きめのサイズの車がいいのですが、奥さんが運転出来ないと駄目のようです(笑
今乗っているのが国産のミニバンなのですが、かなり酷使をしましてボロボロです。子供の為にも、もうちょっと綺麗なお車が必要かなあと。

で候補としましては次はSUV系を考えています。
私の場合、とにかくサーフボードが乗らないと意味を為さないのでちょっと大きめのタイプがいいのですが。

なかなか候補がありすぎて悩みどころなんですが、アメ車にしようかと。
国産もヨーロッパ車も好きなんですけど一度は乗っておきたいんですよね。
無駄の多い所が自分に合ってるかも?低燃費時代に逆行してますが(笑

車に対する考え方って本当にその人の個性が出ますよね。
乗っている車を見ると大体のタイプが分かるような・・・?
カードが好きな方ってとても車や旅行などにこだわりがあるような気がしますね。
会員誌を見るとそればっかりですから(笑

皆様の好きな車って何でしょうか?
私は大体の候補は決まったので後はディーラーへ行くだけって形なのですが、とりあえず奥さんの承認待ちです(笑
少しでもカードで払えるといいなあ(^^;
posted by PMP at 10:00| ホノルル ☀| Comment(23) | TrackBack(0) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月13日

dyson

COSTCO会員になったので、よく行くようになりました。
いつも楽しく見て回ってしまいますが、兼ねてから欲しかったものを購入しました。

dyson.JPG

dyson2.JPG
「吸引力の変わらない、ただ一つの掃除機」です(笑
dysonは以前から欲しかったのですが、ちょっと高いなあと思ってたんです。
ジャスコや電気屋さんを見てもまだちょっと踏み切れず・・・
しかしCOSTCOで見ると、今までで最安!?なので買ってしまいました。

モデルは一番安い物ですので、特に目立った機能は無いです。
どんだけー吸えるかってとこでしょうか?逆に国産の方が使いやすい気がしてます(笑
でも前日に普通の掃除機をかけたんですが、買った日に使ったら沢山取れました。粉状のハウスダストがタップリです!
うーんビックリ、これは凄いです。絨毯がある家ではとても重宝しますね。
フローリングや畳は逆にちょっと気をつけなければいけない気が・・・(笑

噂にたがわぬ吸引力で引き込まれました(^^;
posted by PMP at 11:00| ホノルル ☀| Comment(24) | TrackBack(0) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月11日

ハードディスク

パソコンを買い換えたのですが、今度のHDDはCドライブしかありません。
システムと分ける為にパーティション操作ソフトが必要かなあと思っています。
やはりリカバリーなどの時に怖いので・・・
結構分けない人も多いのかな?

これらソフトはフリーでもあるんですが、直接HDDをいじるのにフリーはちょっと・・・

hdpartition_title.jpg

市販のでいいなあと思っているのがHD革命でしょうか?
他にも色々ありそうですね。ちょっとこういうの疎いんですよ(笑

あとはバックアップ用に外付けHDDとデフラグソフトも必要かなあ・・・
買い換えると新たに必要なもの結構増えますねえ(^^;
posted by PMP at 09:30| ホノルル ☁| Comment(30) | TrackBack(0) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月26日

デジタルビデオカメラ

ビデオカメラを買おうと思っています。

各社色々出ていてこの市場は成長段階みたいです。
とにかく記録媒体がバラバラでどれを選んで良いか迷います。
miniDVテープやハードディスク型、DVDやSDカードにと共通性が少ないですね。

ハードディスク型が良いと思っていたのですが、ちょっと分からなくなりました(笑
SDカードのタイプが軽くていいかなあと思い始めました。

hdc-sd3.jpg

メディアは4G程必要ですので、高く付きそうですが持ち運びが良さそうですね。
ここのはデジカメもちょっと欲しかったんでいいかなあ。

また今はフルハイビジョンのようで画像はとてもいいみたいです。
それに見合ったテレビが必要ですけど・・・

しかし各社どれも同じに見えますねえ、このような機器ものって難しいです。
もうちょっと考えてみましょうかね(^^
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☁| Comment(12) | TrackBack(0) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする