PMPのふらふら日記: SFC

2008年12月08日

ANA SFCカレンダー 2009

自分のところにもANAからカレンダーがやってまいりました。
今年はSFCを取得しまして、初めてのカレンダーです。

P1090305.JPG
以前はANAカードとして貰っていたカレンダーとほぼ同じだと思います。
このカレンダー大判で見やすいんですけど、各国の景色もいいのですがやっぱり飛行機が見たいですねー。
やっぱり購入しなければなりませんよね(笑)。

P1090307.JPG
後はもう一つ別の箱に手帳とキーホルダーが入っていました。
手帳は今まで来ていたのとちょっと違うようですね、なかなか良さそうです。
ちょっと自分が使うかはまだ未定なんですけど(笑)。
その他には今まで無かったキーホルダーがありました。
これはなかなかいい感じですね、ANAの商品という感じで。
夜景の中飛行機が飛んでいてデザインも凝っていると思います。

今年はまだ自分はSFCに入会したばかりでしたので、届くのかなあとちょっと気になってたんですが良かったです。
おまけの部類ですけど今後もANAの商品に期待しちゃいますね。


posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | SFC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月03日

ANA SFCネームタグ

SFC入会記念のネームタグが届きました。

P1080994.JPG
裏面には名前のイニシャルと、苗字がフルネームで入っています。
鞄に付けるとなかなか良さそうですね。
一度も付けている人は見たこと無いんですが(笑)。
素材はちょっと合成っぽいかなあ。

この手のネームタグって言うとアメックスですが、全く利用してません。
やっぱりコレクションになっちゃいますよねー。
エアラインやカード会社はこの手のネームタグが好きですよね。
やっぱり旅行に関係する飛行機とカード、この二つは密接なんでしょう。
オリジナルな物にはとても惹かれるものがあります。
また何かくれないかなあ(笑)。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | SFC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月20日

ANA SFC

とうとう待ちに待ったSFCが到着しました!

sfcmaster.jpg
ってちょっと前に来てたんですが、会員誌がまとめて沢山来た為後回しにしてました(笑)

で色々とブランドをどれにしようか迷ったんですが、三井住友発行のMasterで落ち着きました。
ダイナースは家族カードも含めるとちょっと年会費が勿体ないですし、JCBは何となくなんですがSFCにはしたくないんです。
今ですとJCBが一番ポイントの付きがいいので良さそうなんですけど、それに乗りたくないっていうか・・・(笑)
別にJCBが嫌いなわけではないですよ!

VISAですとヒルトンカードがあるので二枚はいりません。
って後ろ向き的ですが残ったMasterに。
でも元々Masterは固定するカードが無かったんで、これで確実に持ってられそうです。
マイペがある限りは年会費もお得ですし、Masterですと三井住友から別の会員誌が来るそうですがどうなんでしょ?
これで当分の間は5大ブランドを維持ですね。
まあブランド変更はいつでも出来るそうなんで、とりあえずはこのカードにしてみました。
しかしよく見てみるとゴールドには寒色系よりも暖色系が結構合いますね。

いやあしかしやっぱり黒い帯が入ってるのがいいですねー、なんとも嬉しいものです。
色々な方のSFCを見させて頂きましたが、自分の名前が入ったカードがやはり一番ですね!(笑)
で早速家族カードを嫁さんに渡して違いを力説したんですが、黒い帯のデザイン変更しか理解してもらえませんでした。。。
まあいっか!(笑)

半永久的なスタアラゴールド、ありがとうございますANAさん。
このまま規約が変わらないまま永続願います。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☔| Comment(16) | TrackBack(0) | SFC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月14日

事前プラチナ

ANAから念願のプラチナカードが到着しました!

anapt2008.jpg
ブロンズもなかなか渋いカードでしたが、やはりこの青いカードいいですね♪
基本的に自分は青好きなんです。
この青はやはりANAのメインカラーを基調としているんでしょうか。
海や空がとっても好きなものでして・・・(笑)

これは2008年度ですが事前プラチナなので、来年はアップグレードポイントなどが貰えるようです。
色々と特典は満載なので、ちょっとずつですが利用していきたいと思います。

いやあしかし自分がこれを手にするとは1年前には思いませんでした。
やはりきっかけと言うかタイミングも重要ですね、とっても嬉しいです♪
来年以降はおそらくもう二度と手に出来ないと思うんで、記念になりました!
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | SFC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月01日

ANA SFC入会申込書

先日ANAデスクに依頼しました、SFCの申込書が届きました。

P1080887.jpg
なんだかんだで理由をつけて飛行機に乗りましたが、このカードが欲しくてしょうがなかったんですよねー。
結局この10ヶ月で、飛行機に乗らないと禁断症状が出る体になってしまいましたが(笑)

P1080889.jpg
思った以上に上等なパンフレットでした。
もう一度特典を読み直してしまいました、いいものが多いですね。
「選ばれたあなたへ、より上質な旅を」のコピーに踊らされています・・・。

P1080890.jpg
さて7種類あるSFCはどれにしようかな・・・?
どれもいいフェイスですね!
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(12) | TrackBack(0) | SFC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする