PMPのふらふら日記: JCB

2008年07月24日

THE GOLD 8月

THE GOLDが届きました。
この冊子だけいつも到着が遅いようなんですよね、皆様のブログを拝見するといつも感じます。
結構JCBは利用してるつもりなんですが・・・、まあ関係ないですよね(笑

P1080435.JPG
特集はラスベガスとグランドキャニオン。
グランドキャニオンは行った事があるんですが、ラスベガスは無いんですよね。
ギャンブルは強くないんですが、色々楽しそうな町ですね。
興味が沸いてきます。

P1080437.JPG
珍しく波乗りの記事が。
まあいくつになっても楽しめるスポーツと言うことで、ぜひ興味があれば皆さんやって欲しいなあ(笑
海はいいですよー。

P1080438.JPG
ホテル特集はリッツ大阪ですね。
先日行った香桃も掲載されていました。
ここに出ているフカヒレづくしのコースでは無いですが、美味しかったです。
とにかくこちらにあるレストランは全部行ってみたいです。
ホントいい空間なんですよねー。


posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | JCB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

THE GOLD 7月

THE GOLDが届きました。

P1080350.JPG
特集は地中海クルーズです。
エジプトやトルコ、など巡っています。
とっても素敵ですが、今のところクルーズはあまり興味が無いんですよね。
やっぱりリタイアされた方や時間の余裕のある方にしか旅としては無理かなあ。
飛行機ですぐ行けるところになってしまいます、トルコなんか行ってみたいですね。

アンケートでビールに合うおつまみがありました。
1位は枝豆。
やっぱり自分も枝豆かな。季節になって美味しい枝豆が食べれるかな?
まあビールはなんにでも合いますから平気ですよね。
先週飲んだお酒では泡盛がとっても美味しかったです(笑
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | JCB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月23日

THE GOLD 5月

THE GOLD 5月号が届きました。

P1080129.JPG
特集はヴェネツィア、イタリアの有名都市ですね。
水の都と言われていますが、いい所ですねえ。
ヴェネツィアンガラスやビーズなど伝統の手工芸が紹介されています。
イタリアの工芸品は日本と同様に職人の伝統が受け継がれているようです。

ホテル紹介はパークハイアット東京。
日本でランキング上位を何年も続けているホテルですね。
ラウンジやライブラリーなどとても魅力的です。
JCBの優待でも一泊6〜8万。宿泊はなんともですが・・・。

湘南も特集されていました。
江ノ島アイランドスパは景色といい壮観ですね。
地元の友人が鎌倉や葉山方面に多いのですが、長者が埼や森戸海岸は学生時代によく遊びに行きました。
紹介されている葉山ホテル音羽ノ森の近くです。
海の季節はいいですねー、そろそろ行こうかな。
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | JCB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月17日

えらべるトク決めサービス

JCBゴールド以上のカードやJ−Basket購読者が利用できるえらべるトク決めサービスが変更になるそうです
J−Basketも名称をJ-B Styleに変えるそうですね。

tokukime.gif

私はこのサービスを利用した事は無いのですが、JCBトラベルでツアーなどを利用するとOki Dokiポイントが通常の10倍付くという事で有名です。
ANAカード利用者ですと一律7倍ですが凄いですね。
殆どツアーを利用しないので、なかなか恩恵にあずかれないのですがいいサービスだなあと感じてました。

今後は新しいものに変わるそうですがでどんなサービスになるんでしょう。
年度代わりで色々と変化が多いですが、また悪くならなければいいのですが。
JCBは日本のカードブランドということでドライな変化はしないかな(笑
自分に合ったサービスは見つけるのは難しいですが、選択肢はやはり多く持ってもらいユーザー目線で変わっていってくれるといいですね。
posted by PMP at 08:00| ホノルル ☁| Comment(16) | TrackBack(0) | JCB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月20日

JCBロゴ

JCBのロゴが新しくなるそうなんですが、まだ見かけないですよね。
イオンカードの方からJALの提携で受付けがはじまるようです。

cardface.jpg
JCBのニューフェイスもなかなかいいですねー。

実はちょっとイオンカードがいいなあと思っておりまして、ちょっと持ってみたいんです。
JALカードなのであまり乗らないってのがあるんですけれども・・・。
イオンって結構安くなるんですね、よくよく考えると5%オフってかなり大きいような。
紫のもいいですがこちらも気になりました。
年会費無料でマイル系カードって他に無いと思ったんですが違うかな?
おそらくANAならすぐに作ってました(笑
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | JCB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする