PMPのふらふら日記: Diners

2009年02月17日

SIGNATURE 3月

SIGNATUREが届きました。

P1090664.JPG
特集はパリです。アンティークについて出ていました。
フランスは二十歳位の時に向こうへ料理の勉強をしている友人がいたので、遊びに行きました。
街並みは綺麗ですし料理も友人が色々美味しい店を連れまわして貰ってとてもいいところでした。
全く言葉が分からなかったので、通訳代わりで有り難かったです(笑)。
丁度3月頃に行ったんですが寒くて、街角でレモンの輪切り入りホットワインってのを初めて飲んで感動した記憶が!
あとカフェでボウルのような大きなカップで出てくるショコラにもビックリでした。
その当時はカフェなんて日本では行った事が無かったのでちょっと驚きました。
ヨーロッパへの旅行はその時のフランスしかないんですが、また時間を作っていつか行ってみたいですね。
北欧なんかも良さそうです。
遠いところたまにはまた行きたいな、家族が許せば(笑)。

あと先日NW提携のDinerを解約しました。
さすがに引き止めってのは3年目は特になく、すんなりと解約出来ました(笑)。
現在ANAカードを利用してますがこれも今年で無料期間が終わるんで、その後をどうしようかなあと。
あまり利用しなかったんで、プロパーってのもちょっと考え中です。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Diners | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

SIGNATURE 1&2月

会員誌SIGNATUREが届きました。

P1090329.JPG
特集は鎌倉でした。
幕府として首都だった鎌倉は今もとても趣があっていいところですよね。
学生時代は友人が住んでいる場所だったのでよく遊びに出掛けていました。
海と山と歴史と大仏さんが共存している、いいところなんですよねえ。
年始には鶴岡八幡宮が初詣で賑わうんでしょうね。

ダイナースと言えばHPがリニューアルされましたね。
「ルールはない、コードがある。ダイナースクラブ」といったフレーズが並んで、新しい広告がSIGNATUREにもいくつか出ていました。
コードをキーとしているようですが、さてなんでしょうか?
以前からダイナースはそうですが、ここ最近は特にスタイリッシュなイメージが定着してきてます。
アメックスが分かりやすい派手なプロモーションに対してダイナースはキャンペーンなんかもシンプルでモダンなものです。
少しづつ広告戦略などが変わってきているのかも。
来年はメインカードにしちゃおうかなーと思ってしまいました、やりますね(笑)。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | Diners | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月17日

SIGNATURE 12月

SIGNATUREが届きました。

sig0812001.JPG
特集はマレーシアです。
東南アジアではシンガポールと並んでマレーシアはビジネス都市と言った感じですよね。
文化的にはマレー部族に中華系、インド系など多民族国家です。
タイとシンガポールの間にあるんですが自分は行ったことがありません。
なぜかあまり縁が無いんですよねえ、仕事で行くって人はよく聞くんですけども。
アジアですと観光では他にも魅力的な所が多いので、どうしても後回しにしてしまう国になってます。
最近は離島のリゾートなどが人気が出ているようですよね。
ホテル関連はなかなかリーズナブルなところが多いようです。
マレーシア航空ってスタアラだったかな?

ここ最近のダイナースですが昨今の金融危機状態で本国のCitiはあまりよくないみたいですね。
アメリカのCitiはダイナースを既に手放してますが、日本の場合何らかの影響がそろそろ出てくるような。。。
その割にはサービスなどが良くなっているというような点もチラホラ見えますけども。
アメックスもだいぶ損害を受けたようですので、T&Eの外資2社がどうなるのかが気になるところです。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | Diners | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月18日

SIGNATURE 11月

SIGNATUREが届きました。

P1080909.JPG
特集はオランダの庭。
ガーデニングの特集ですね。
ヨーロッパの庭っていうと英国式がすぐに思いつきますが、オランダも似た感じに見えますね。

今回珍しくシグネチャーを嫁さんが開封したがりました。
一応以前は造園関係が専門だったので、ガーデン関係が好きみたいです。
オランダやベルギーなどを巡ったことがあるそうなんですが、やはりヨーロッパは花が綺麗なんでしょうね。
私自身は何年も前にフランスへ一度行った事があるんですが、もうちょっと落ち着いたら色々回ってみたいところが沢山あります。
それまでは当分の間アジア中心かなあ。

ダイナースですが、ANAカードの初年度キャンペーン20万を達成してからは最近はほとんど使用してません。
ポイントは意識して1万円切りを目指してますが、やはり端数が出て気になってしまいますね。
まあそこを気にしないのが真のダイナースホルダーなんでしょうけども・・・?

使ってないんですが何となく久しぶりにサイバーアベニューへログインしましたら家族カードの利用がありました。
「あれ!?ダイナース利用したんだ?」と嫁さんに聞くと、なんでもアメックスと間違って使っちゃったそうです(笑)
うーんやっぱり普通の人にはカードの違いは分からないんでしょうね。。。
勿論1万円には届きませんので、またポイントを逃しました(笑)
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☔| Comment(10) | TrackBack(0) | Diners | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

SIGNATURE 8&9月

SIGNATUREが届きました。

P1080421.JPG
特集は京都です。昨年のをちょっと見てみると、同じ号でも京都特集をしていたのですが、今位の時期は京都が注目されているんでしょうか?
たまたまダイナースの好みなんでしょうかね。
特集は歌舞伎とお寺の融合のような記事でした。
歴史のある場所だけに歌舞伎も映えるんでしょう。
歌舞伎も良さそうですが、一度狂言なんかも見てみたいです。

私自身京都はもう4年程前に行って以来、ご無沙汰です。
お寺巡りは好きなので、もうちょっと涼しい時期になったら一度行きたいところです。

DVC00104.jpg
優待プランではウィンザーホテル洞爺のプランなどがありました。
ここハードは素晴らしいがソフト面がってよく言われているホテルですよね。
先日サミットが行われた場所ですが、景色はとても良さそうでした。
洞爺には行く事は無さそうですが、近々北海道にちょっと行ってみようと思います。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | Diners | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。