PMPのふらふら日記: THE GOLD 5月

2008年04月23日

THE GOLD 5月

THE GOLD 5月号が届きました。

P1080129.JPG
特集はヴェネツィア、イタリアの有名都市ですね。
水の都と言われていますが、いい所ですねえ。
ヴェネツィアンガラスやビーズなど伝統の手工芸が紹介されています。
イタリアの工芸品は日本と同様に職人の伝統が受け継がれているようです。

ホテル紹介はパークハイアット東京。
日本でランキング上位を何年も続けているホテルですね。
ラウンジやライブラリーなどとても魅力的です。
JCBの優待でも一泊6〜8万。宿泊はなんともですが・・・。

湘南も特集されていました。
江ノ島アイランドスパは景色といい壮観ですね。
地元の友人が鎌倉や葉山方面に多いのですが、長者が埼や森戸海岸は学生時代によく遊びに行きました。
紹介されている葉山ホテル音羽ノ森の近くです。
海の季節はいいですねー、そろそろ行こうかな。
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | JCB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヴェネツィア、行ってみたいですね(^^
江ノ島アイランドスパなるものができた
のですね・・・。実家に行っても中々江ノ島には
いかないので知りませんでした(^^;
ちなみに冷泉を温めた稲村ガ崎温泉なるもの
もあるそうです(^^
Posted by TAKA(^^) at 2008年04月23日 09:52
パークハイアットも泊まってみたいですが、東京以外に作って欲しいですね。
東京だとちょっと考えられません。
江ノ島アイランドスパは下の食事するところだけは利用したことあります。
Posted by 春塩 at 2008年04月23日 20:19
こんばんは。
ウチにも届きました(^^;;
パークハイアットがデカデカと載ってましたね〜。
おカネさえあれば利用してみたいんですけどねぇ・・・(笑)
優待で6〜8万ではさすがに・・・(^^;;

あ〜,江ノ島・鎌倉行きたいですぅ(^-^)
Posted by しん at 2008年04月23日 23:49
アンティークのベネチアングラス、
ビーズとかとんぼ玉とか、我が家の
嫁さんが大好きです。少し集めてます。
イタリア人の職人は、いまだにけっこう
すごい人がいるようで、知人も
何人かイタリアに留学したり、弟子
入りしたりしています。ついでに
イタリア人と結婚してしまった
日本人が2名ほど(笑)。
イタリア行きたいですね。
Posted by たぬ at 2008年04月24日 00:09
パークスイートの写真が出ていましたね。
実は結婚式の当日、この部屋に泊まりました。
でも、当時(7年前)は正規料金10万円ちょうどでした(しかも半額で泊まった^^;)。
今は17万円なんですよね〜。1年に1万円ずつUPしてるのかしら!?

葉山とか鎌倉とか、いいですよねー。
夏は渋滞が心配ですが、一度のんびり電車で行ってみたいです。
Posted by ころ at 2008年04月24日 01:58
TAKAさん
イタリアはどこも良さそうですよねー、ヨーロッパ行きたいです。
アイランドスパは友人が行ったみたいで良かったって言ってました。
新スポットは気になりますよね(笑
温泉どこでもいいので行きたいです。

Posted by PMP at 2008年04月25日 12:52
春塩さん
パークハイアット泊まりたいですよね。
なかなか都内ですと機会が無いのですが、たまには行ってみたいです。
アイランドスパ最近出来たんでしょうかね?
あの辺りもだいぶ変わってきましたね。
Posted by PMP at 2008年04月25日 12:54
しんさん
私もパークハイアット一度は泊まりたいです。
でも都内であの値段を出すとなるとちょっと・・・。
江ノ島や鎌倉はこれからいい季節ですよね。
海へ全然行ってないのでそろそろ波乗りしたいんですよねー、腕も大分良くなってきました。
Posted by PMP at 2008年04月25日 12:56
たぬさん
おー奥様たくさん集めてらっしゃるんですね。
うちは北欧系のものにはまってまして、アンティークなローボードなんかをちょこちょこ集めてます。
イタリアは革製品などホント職人気質なイメージありますね。
やはりその辺が魅力になって行かれる方も多いんでしょうねー。
私も一度は行きたい国です。
Posted by PMP at 2008年04月25日 12:59
ころさん
おー結婚式の後はパークハイアットでしたか!それは素晴らしい夜ですねー。
最近のホテル人気でやはり値段もどんどん上がっているんでしょうかねえ?
一度は私も泊まってみたいですがまあ当分は無いでしょう(笑
葉山方面は学生の頃よく遊んだのでまた行きたいです。
日影茶屋なんか今どうなんでしょうかね、食べに行きたいです。
Posted by PMP at 2008年04月25日 13:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。