モニターにノイズが沢山入るんですよねえ、修理できるとしてもまた高そうです。
そう言えば以前から持っている古いデジカメでもアメックスの保険って使えるのかな?

ずっとCANONを使ってきたので、また同じIXYにしようと思ったのですが、手ブレ補正と広角が凄いらしいLUMIXのFX35に。
最新のモデルでも他のよりもこなれたお値段でした。
電気屋の店員さんによると取り合えず気にせずいい写真が取れるとの事です。
今のデジカメは本当に進化してきてますね、小さくても使い易くて。
これから行楽シーズンなのでたくさん使っていこうと思います。
子供が出来て、最近デジタル一眼が気になってます。
もう少ししたら考えようかなあ。
当分はコンデジでいいのですが(笑
やはり手軽に写真が撮れるのはいいですよね!
我が家のカメラは相変わらずですが、
いつかデジイチも買いたいなぁなんて
思っております。
パナソニックは使いやすいですよね。
以前は使っていましたが、うちの人に取られました・・・
http://panasonic.jp/dc/fx500_touchpanel/play/index.html
LUMIXはかなりそそられています。
広角レンズ、確かにもっと広い範囲が撮りたいと思うこと、よくあります。
先日後輩がCONTAX i4R持ってましたが、MP3?っておもうほど小さくてかっこよかったです!でも製造終了・・・(涙)
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/catalog/pdf/contaxall.pdf
いいですね〜(^-^)
私もデジカメが欲しいんですよね。勿論コンパクトで充分です。
ケータイカメラでも全然OKなんですけど,機内で撮影ができませんから・・・(笑)
ソニエリからサイバーショットケータイが出たときはググッと来たのですが(^^;; ユーザーの記事なんかを読むとメニュー画面なんかの動作が遅いみたいなんですね。
次回作に期待してます(^^;;(あれ,ソニエリって撤退するんでしたっけ)
この機種はデザインがスタイリッシュで欲しかったです。ただ、結構人気で持ってる人をたくさん見かけるのでやめました。こんなおいらって変態!?(笑)
最近のはほんと小さいし、使いやすいし、キレイに撮れるしで凄いですよね〜(^^♪
なかなかデジカメって変えるの躊躇しますよね。
最近のは特に殆ど変わらないので使えるうちはまだいいかなあなんてなっちゃいます。
私ももうちょっとしたらデジイチ考えています。
やっぱりいい写真は残しておきたいですよね。
あっ私もFX500と悩みました、かなり使いやすそうでしたよ。
値段的にこっちが安いので決めちゃいました。
基本的にパナソニックはシンプルに出来ているようなんでスナップには丁度良さそうです。
色々と使ってみようと思います(笑
なかなか不具合等が無いとデジカメは変えませんよね。
私ももう以前のは4年程使ってました(笑
さすがに最新のは使いやすくてとってもいいですよー。
CONTAXのもお洒落なデザインですね、でももう終了でしたか・・・。
タイミングでいいのがあるとやっぱり電化製品はいいですよね。
ずっと古いので使ってきたので大分新しいのは良くなってました。
機内ですと携帯は電源が入れられないので難しいですよね、最近ニュースで利用可能になるなんて話があったみたいですけど。
サイバーショット携帯私も最初気になりました。
やっぱり携帯のカメラの域は越えてないのでしょうかね?
ソニエリは確かもう携帯事業撤退だと思いましたよ、三菱と共に大分ドコモのメーカー限られてきましたよねえ。
これかなり売れているようですので、やっぱり被っちゃいますよね。
他人と被るのが嫌なのは分かりますよー、まあある意味変態とも言いますが(笑
なかなか値段とバランスが合うのが無くて結局これにしました。
NIKONやRICOHも良さそうでしたが、ちょっと高かったんで。
次はデジイチいきたいですね。
なかなか使いやすいので大きな不満もなく気に入っています。
先代モデルでの不満をしいてあげると、夜撮影するとノイズが目立つ、基本的にiA撮影になるため意図してフラッシュを発行させたいときに面倒くさい。
といったところです。
Newモデルでは解消されていると良いですね!!
また使用感を聞かせてくださいね。
この機種かなり使いやすいですよね。
夜撮影はまだしていないのでどうなのかちょっと分からないのですが、フラッシュなどちiAがうまくいかないんですね。
とりあえず広角と画質が良さそうなので使い込んでみたいと思います。