
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/JAPAN500.html
これで昨年度は10回搭乗上限の5,000マイル頂いたんですが、また今年度も貰えるようですね。
すべての日本国内線で、1フライトにつき500ワールドパークス・マイルをご獲得いただけます。JAL(日本航空)、ANA(全日空)、スカイマークなど日本国内線であれば、航空会社、路線、クラスは問いません!
やっぱりこれおかしいキャンペーンですよねえ(笑)、大丈夫なのかなノースさんって?
まあ今年も国内線10回以上は乗りますので貰えるものはありがたく頂きます。
期限無しのマイルなんでずっと貯めていこうかなあ。
ここの特典航空券はかなり取りにくいようですけど。
国内線JAL便で使えるのもいい点ですね。
【関連する記事】
もらえる物はもらっておいてしかも
航空会社はほぼ問わない、日本で
飛行機乗る分には本当に素晴らしいです(^^
とはいえ、日本で飛行機に乗る機会が
ない私としては・・・。
そういえば、登録していなかったような
気がします(^^;
この太っ腹キャンペーンの継続は本当にうれしいです。家族4人分FAXする時は面倒で泣きそうですがマイルには変えられません。
自分のとこじゃなくて国内線ならどこでもいいなんて・・・(笑)
NWにも何かしらメリットがあるのでしょうが。
半券残ってるかしら?
今年は6回乗ってるので、3000マイルか?
今年は45回くらい乗りたいので、本当に乗れたら、ワッハッハです。
NWはマイル期限が無いのがやはり一番のメリットですよね。
AFは搭乗の条件があるんですね、ヨーロッパ方面へ行くには良さそうです。
NWはアジアや北米方面に強いのでその辺りによくいく場合は乗換えるのがいいと思います。
と言いつつ自分はNW全く搭乗してないんですけど(笑
いま始まっているチームを組んでマイルを取るキャンペーンも面白いですよね。
NWなかなか独創的な会社だと思います(笑
国内線で利用がある場合はとってもお得ですね、ただで5,000マイルはラッキーです。
毎年5,000マイルは美味しいですよねー。
あの今となっては原始的に感じるFAX送信は実は好きです(笑
オンラインで登録できればいいんですけど。
搭乗券を切り貼りしてます(笑
本当にちょっと変わった会社ですよねー。
NW自体のメリットは特に無いような気がするんですけども・・・。
ある意味かなり知名度はアップしてるんでしょうか?(笑
FAX送信をお忘れなく、エリート会員ですと40回搭乗分のただマイルが貰えますね。
今年は45回も乗るんですねー、回数ですとJAL上級が手に入りそうです。
PPでも50,000超えるのかなー?SFCゲットですね!
間違いなく10回搭乗クリアするので5000はゲットですね。おまけにNWは期限がなかったんですよね?いつかの為に(笑)いつになる事やら(^^ゞ
もう10回は越えましたんでしたっけ(笑
NWは今のところ期限が無いので、とりあえず会員になっておくといいと思いますよ。
私はおそらくJALの国内線で利用しようかなあと思っています。
今のところ自費ではANA以外乗る事は無さそうなので(笑