今まで代行してコンビニ払いをEdy自身が勧めていたにもかかわらず追風に飛ばされてしまいましたね。
昨年なんかは「自動車税はEdyで支払いましょう!」なんて言っていたのに残念です。
クレジットカードからのチャージがもう殆ど無くなってきている状況なので、Edy自体は現金の代わりに変わるだけのものになりますね。
あえてEdyで払うメリットはもう無いと言い切れそうです。
これからは公共料金自体をカード払いが出来るようになっていきそうですが、ポイントが付かない事も多いようでなんとも意味が無いというか・・・。
まああまり気にせずいくしかないのかなあ。
なかなか世の中いい事は長く続かないようです(笑
【関連する記事】
今後。
電子マネーが乱立しすぎているような気がしますが。
Suicaに食われちゃったのか?
サービス向上の噂が無いけれど、このまま終わっちゃうのだろうか?
と?だらけです。
もっと早くEdy使ってればよかった(涙)
Edyはこれから、間違いなく使う人少なくなりますね。
ポストペイのIDやQUICPayなどがあるし、
大体のコンビにで対応されてますよね。
どうしちゃうんでしょうか、ビットワレットは。
私は結局、Edyで支払った大物は、去年の自動車税1回のみでした。
Edyは対応店舗が結構多いので、わりと使いやすかったですが、
最近はSuica対応も増えているし、何といっても
ポストペイが出てきてしまったので、厳しいでしょうね…。
あの「シャリ〜ン」が好きなので、頑張って欲しいですが。
税金の類は結構額がデカいのでポイント還元の旨みがあったんですけどね。残念です。
後継はファミマTカードを検討しています。
Edyより還元率は低いですが,まぁゼロになるよりかはマシかなぁ〜なんて割り切ってます。
ファミマでは散々書いてあったのをみました
が、かなり悲しい限りです。公金関係を
Edyでこれから払っていこうと思っていた
だけに、Shockは隠し切れません・・・。
とはいえ、普段買い物をするMarketが、
Edyしか使えないので、使いは続けますが、
大きなものが使えなくなったのは、かなり
の打撃ですね・・・。
ただ、改悪の波に乗り切れず、頭がパニックな状態でどうしたらいいのかもいまいちよく分かっていません。。(^_^;)
Edyはカードを多用している人にとってはもう終了ですね。
あとはSuicaやポストペイ型で小額決済していく形になりそうです。
世の中的にはあまり影響は無いのかなあと思います。
完全にSuicaが強くなってますよね。
やはり交通系は土台があるので大きいのかなあと思います。
Edyは普及はしてますが残念ながらカード使いにとってはもう終了といった感が強い気がしますねー。
Edyはとっても普及してますので無くなりはしないと思いますが、利用者が減っていくでしょうね。
ポストペイ型はポイントが確実に付きますので利用者はこれからどんどん増えるのかなあと思います。
代行払いはもう出来なくなるので税金関連はやはり現金かポイント無しでのカード払いで落ち着きそうですね。
代行払い他にもまだあるんですね。
ポイント還元はEdyが凄かったのでこれからはちょっとした付き方しか望めないところが残念です。
昨年からの改悪の速さは凄いですよね。
ポストペイはカードと同じなので普及はどんどんしていきそうです。
ビワレはこれから収益をどうやってあげるのかが見ものです。
まあ代行払いでは全く利益が無かったとは思いますが(笑
公共料金のカード払い化が進んでますので、税金もそろそろカード払い出来るようになっていくと思います。
なかなかポイントが付かないとは思いますが・・・。
私もシャリーンは好きですねー。
QUICPayの音があまり馴染めません(笑
税金は額が大きいのでやはり残念ですよね。
代行払いというくらいですからEdy側にはメリットは無かったとは思うんですが。
ファミマカードはまだ代行出来るんですね。
ちょっと見てみようと思いまーす。
公金払いはやはりEdyにはメリットが少なかったんでしょうね。
普及にはとても大きく貢献したとは思いますが。
普段使いではチャージ出来るカードがあればメリットはありますよね。
ポイントが付かないと意味無いですけども・・・。
Edyは終焉の道をひた走ります(笑
取りあえずチャージしてポイントが付くカードでないとEdyに関しては必要無くなりました。
ANA関連ですと一つだけまだありますが・・・。
普段使いですとたいした額では無いので、あえて使う必要無いかなあと思います。
税金は額が大きいので良かったんですけどねえ。
それに代わって、小額決済で大活躍なのがオートチャージのPASMOです。でも、電車通勤でなくなるとあんまり意味がないんですよね。こういうのって、ライフスタイルや環境にも左右されますねー。
税金支払い対策どうしましょうか。
本当にEdyはさようならですねー。
オートチャージPASMO私も持ってるんですが、蜜墨系なんでポイント付与率が悪くなってしまいました。
奥さんは便利に使ってるようですが(笑
税金支払いは私は現金になりそうです・・・、ファミマカードを取得するのはまだ考えてます。