イオンカードの方からJALの提携で受付けがはじまるようです。

JCBのニューフェイスもなかなかいいですねー。
実はちょっとイオンカードがいいなあと思っておりまして、ちょっと持ってみたいんです。
JALカードなのであまり乗らないってのがあるんですけれども・・・。
イオンって結構安くなるんですね、よくよく考えると5%オフってかなり大きいような。
紫のもいいですがこちらも気になりました。
年会費無料でマイル系カードって他に無いと思ったんですが違うかな?
おそらくANAならすぐに作ってました(笑
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
これですね。今年の4月以降の発行カードから随時エンブレムが変わっていくようです(在庫が無ければ 笑)。しかし39年間も変えてなかったんですね。
いたのですが、World PortersもAEON系列
なのですよね・・・。でもお店的に結構高級志向
なので、買い物も少ないかなぁなんて・・・。
そしてJCBのLogoも変わっていくのですね!
年会費無料のマイル系ゴールドカード・・・
ちょっと欲しいかも(笑)。
特にメインでない航空会社でノーマルのマイレージカードを作るよりもよさそうですね。
新JCBロゴ,ついに出ますか!
VISAのロゴもそうですが,最初は違和感があるのですが,意外とすぐに慣れちゃうんですよね(^^;;;
イオンのお客様感謝デー(5%引き)はかなり盛況のようです。この日ばかりは店内の人口密度が全然違いますから(^^;;
お陰で私は逆にこの日を避けるようになりました(笑)(イオンカード持ってませんし)
いよいよ変更が始まるみたいですねー。
39年間同じっていうのも凄いです。
また何年も変わらないのかな?(笑
家の近くなんですが、TAKAさんの会社にも近いところにAEONあるんですよー(笑
でもカードは未だ作らずですが(笑
JCBとうとう変わるみたいです、新しいの見てみたいですね。
このカード、ゴールドにはなるのでしょうかねえ?
イオンゴールドっていうのも沢山利用する方にはメリットが多いみたいですよね。
これは無料なんでサブで持つには結構良さそうです。
ちょっと考えてます(笑
とうとう新ロゴになるみたいですね!
VISAも最初は違和感ありましたよね(笑、今は新しい方が気にいってます。
やはり20日と30日は凄い人なんですかー、それですとちょっと疲れてしまいます。
イオンカードを持ってる方ってやはり多いんですね。