
独特なカードフェイスですね、日本のホテルでは初の会員組織だそうです。
こちらのカードは一般カードです。
他にはダイナースとVISAの提携カードがあります。
一般カードにはクレジットカードのポイントシステムが無いというところが違いでしょうか。
利用時は別カードを使用しますので、特に必要は無いですね。
特典としては、朝食無料やレストランでのサービス料が無料となっております。
お部屋のアップグレードや誕生日月にもサービスがあるようです。
今年10/1からはちょっとサービスが変更になり独自のポイントシステムも始まります。
それに伴い朝食などは無料ではなくなるとの事です。
こちら一般カードなんですが、Citiのダイナースで審査があります。
ニューオータニ内と国内だけダイナース加盟店で使用することが出来ます。

私が一番気になっていた点がこれです!!
表ではただの一般カードですが、裏を見るとダイナースです。
とても珍しいカードですよね、カード好きにはたまらないです(笑
こちらダイナースのような?カードなんですが、限度額があります。
ダイナースといえば無制限が普通ですが、こちらは明確にでていますね。
年会費無料のカードとしては面白いですね、これは持っていてもいいかと思います。
まだポイントも何も付きませんが、ホテル利用したくなりますね。
まずは食事へでも行こうと思います(^^;
裏にチラッと茄子マークってのが、そそりますねぇ〜。しかも年会費無料(^^♪
ニューオータニはガーデンラウンジの食べ放題くらいしか使ったこと無いですが、ここへはまた行きたいと思ってます。窓際の席が取れると、とっても景色いいですしね(^o^)丿
http://ameblo.jp/tpxema/entry-10021902304.html
年会費無料にしては特典大きいですね。
少なくともオークラよりはよさそうです。
ただレストラン以外で使う可能性が
無いんですよね。
Cardですか。裏面、格好いいですね(^^
茄子にして限度額があるなんてそれも
また面白いです!
通常のDinersと2枚並べて裏から見ると「金と銀」で綺麗ですよ。
ニューオータニには頻繁に泊まりますが、通常のDinersで決済しています。
ポイントをためる事を考えるとVISAの方が1000円単位なので便利です。
利用限度額が「1回30万円、累積で70万円」というのも面白いですよね。
これは会員規約に明示されているので誰でも同じだと思います。
ダイナースがこっそり付帯しているとHPにもありましたが、
こんな風に裏にマークが入っているんですね。
ホログラムも素敵です。
ちなみに私は、先日のPMPさんの記事の後、NOL
(ニューオータニのレディースクラブ)に入会して
しまいました(^^;)そろそろカードが届くかな?
それともう1つご報告が。PMPさんの記事に影響されて、
ウェスティンのランチビュッフェに行ってきました♪うふふ。
茄子付きの年会費無料はあまり無いですよね。
ガーデンラウンジ行かれたんですね、とても美味しそうです。
これを機に行ってみようと思います(^^
特典関係は良さそうですよね。
外資に負けないように頑張っているのでしょうか?
やはり今位から押さえておこうかなあと思いまして・・・
これからお世話になっていく事が多いと思いますので。
今のところは私もレストランのみですが(^^
特にポイントも付きませんし限度額もあるようです。
やはり無料のホテル会員であるところなんでしょうね。
なかなか気にいってます(^^
おっしゃるように並べると素敵ですね。
茄子のゴールドカードに見えます(笑
私も利用時には別カードを使いますので、この無料会員で充分です。
限度額は規約で私も見ました、一律のようですね。
この辺が変わっていて面白いですね(^^
茄子のWEB明細にこのカード項目が増えたので、
ちょっと早めに審査通過は分かっちゃたんですよ。
裏茄子はなかなか無いので気にいりました。
レディースクラブも女性には良さそうですねー。
ポイントシステムもあるのでこれよりいいかもしれないですね(笑
ウェスティン行かれたんですね、良かったですか?
やはりあのパンがいいですよねー(^^
先日、このカードをぎりぎりで取得しました。(6月末で受付一時停止だそうです)
カードの裏面がおもしろくてよいですね!
ところで、他提携カードももっているのですがSIGNATUREは2冊届くようになるんでしょうか。
初めまして〜、コメント頂きまして有難うございます!
えーオータニカードは受付停止になってたんですね、ちょっと最近利用してないんでチェックしてませんでした。無料ですし券面もなかなかでいいですよね。特に裏面は自分もお気に入りです。
こちらのカードはダイナースとしての機能はほとんど無いので、SIGNATUREも届きません。現在私はダイナースカードは持ってないので何も来ないですね。ニューオータニからは提携誌が届きますよ〜。