地方はsignet、大きい所はANAラウンジでいいのかな。ラウンジ表記名。
こじんまりとしてます。
搭乗が増えるとだんだんと混んできました。鹿児島って飛行機じゃないと行きにくい所ですからね。
国内線ラウンジのメリットは座ってゆっくりネットが出来る事かな。
ビールも勿論その一つですが(笑)。
空港行くと時間が有れば展望デッキをぶらぶらと見学します。
鹿児島は離島の与論や屋久島などへ飛んでるJACが強いみたいですね。あ、ここの空港アナウンスで今回初めてソラシドエアを知りました、最初何かと思いました(笑)。スカイネットアジアが名称変更してたんですねー。
帰りは一席残ってたプレミアムクラスへアップ。シャンパンにワインと飲みまくってたら羽田に到着でした(笑)。
ラベル:空港