蒲田は羽付き餃子が有名で三店舗程人気店があるんですが、私が食べた中ではここが一番かなあと。
日本中の餃子を食べた訳ではありませんが、今の所三本の指に入ります。
普段はラーメンから常にB級グルメを漁ってますので(笑)。
これで一皿6個で300円、土日に至っては250円!このC/Pは他では考えられないですね。ここの羽付き餃子の美味しさは皮と中の肉汁。ちょっと厚めでモチモチとした皮の中に小籠包かと言う位にジューシーなスープが詰まってます。これを口に入れると美味さがジュワーっと。スープが飛び散る恐れがあります、、、(笑)。羽のサクサクと共にオリジナル感が素晴らしい。
他のメニューに関しては至って標準的な大衆中華、青梗菜の炒め物はニンニクがきいて風味が良いです。
マーボーもピリッと辛いご飯によく合うお味。
子供にはチャーハンを。ミックスベジタブルを多用した感じ(笑)。でも具はこれでもパラッとしたチャーハンです。
とにかく平日の夜でもとても混雑していて、休日ともなると行列必死です。しかし注文してからの早さは凄いので席に着いてからは一気に餃子を食べられます。この雰囲気はアジアの屋台に行ってる感じでしょうか。
これで家族でガッツリ食べてお値段は激安、勿論チャイナブルーのランチ以下(笑)。ホント美味いものってのは色々ありますね〜。
ラベル:フード