クラブラウンジに入りすぐにドリンクを頂きました。ここでゆったりと人目を気にせずチェックイン出来るのはいいですね。
丁度カクテルタイムの時間でしたのでそのままお酒を頂きました。荷物は部屋に届けて置いてくれるとの事。
取りあえずスパークリング。ここはドリンクはセルフとオーダー両方出来ます。
フルーツとケーキなどを美味しく頂きました。他にもチーズや軽い食事などなかなか充実のメニューでした。ラウンジで寛いだ後はお部屋へ向かいます。ラウンジを出る際にも名前での呼びかけ、ある意味監視されてます(笑)。
廊下もゴージャスな中世ヨーロッパテイスト。この手の雰囲気のホテルが好きな人には堪らないんでしょうね。自分はホテルはコンテンポラリースタイルが好きですがこれはこれでホテルの魅力が出ていてとても落ち着けます。
入室して入口付近、ここはシンプルな感じ。
入るとピンクベースのお部屋。これはまた女性向きで綺麗です。
クラブルームはこの色身で、他の部屋ですとブルーベースだそうです。しかしリッツ大阪はちょっとの差額でもラウンジアクセスが付いた部屋が良いかと思いますね。醍醐味はラウンジにありです(笑)。
クッション一つの置き方にもこだわりが感じられます。
クラシックな雰囲気はベットサイドも。しかしスイッチ類は機能的でした。
ベット横には大きめのソファ。座り心地はとても良いですね。
ソファ前にはビジネスデスク。
質感も高く使いやすいです。パソコンの電源からLANまでしっかりクラシックタイプのデスクなのに配備。
レターセットなど整然とあります、全てのロゴがいいですよね。リッツのライオンさん達。
私はここでえらーい人と例の最後の面談をしました(笑)
披露宴を挙げた関係で1度だけ泊まったこととがありますが、クラブフロアーはまだなんですよね。
1度試してみたいです。
充実していますね。
こちらではお久しぶりです〜(笑)。
おーこちらで面談されたんですね、凄いなあここを使うなんて。今後も大変でしょうけど頑張って下さい!
おっこちらで披露宴されたんですかー、それはご縁の深いホテルですね!宿泊した日もとても込み合っていて、式をあげる方多かったようです。
クラブフロアは是非ご利用された方がいいですよ、フロントエリアは少し狭いしガヤガヤしてますしね。結婚記念日なんかに宿泊なんて一番宜しいんじゃないでしょうか。