部屋でくつろぐには勿論コーヒーやお茶。ここは全て揃っています。
食器類もその辺のカフェ行くより数倍上ですね。
冷蔵庫も沢山ドリンクは揃っています。ビールが大体800円だったかな?まあ高いですよね(笑)。
一番の驚きはこのエスプレッソマシーンがある事なんです!簡単にとても美味しいコーヒーが幾らでも飲めてしまうんですね〜。全室に完備されてるそうで、これはかなり重宝しました。
という訳でやっぱりチェックイン後の午後はティータイムですよね〜。
ペニンシュラと言うと有名なこの生マンゴープリンですが、とっても人気ですぐに売り切れてしまうそうなんです。なので今回宿泊するので午前中にちょっとTELを入れて予約しておいたんですよ。んでチェックイン後に届けてもらっちゃいました。宿泊者ならではですが、電話一本で簡単に済んでしまう高級ホテルのこの連携の良さは癖になりそうですよ(笑)。
美味しいコーヒーと共に、景色を見ながら。このマンゴープリンですが、噂にたがわぬ美味しさでした。ガラス製の容器に入っていて、マンゴーの下のプリンの部分が幾層にも味が重なって濃厚です。これはココナッツミルクが入ってるのかな?マンゴーはもう食べ頃ギリギリの完熟で、柔らかくてとっても美味。こりゃ人気がある訳だわー。香港スイーツって色々あると思いますが、これにかなうものあるのかなあって思っちゃいました。うーん満足満足(笑)。
ペニンシュラ滞在、素敵ですね。それもデラックスパークビュー!至れり尽くせりなホテルの設備とサービス、読ませていただいてワタシも行ってみたくなりました。
てtも興味深い記事がいっぱいです。これからも楽しみに拝見します。
お部屋、雰囲気がとても良いです。
全館ホテルだったんですか、気づいていませんでした。
最近の外資系ホテルでは唯一でしょうか?
マンゴープリンが売っているカフェだけ何度か行ったことがありますが、
マンゴープリンはもちろん毎回ありませんでした。
お部屋に届けてもらうなんて、カッコいいですねぇ(^^)
ペニンシュラ、ちょっとお得な時期だったようでいいプランで泊まる事が出来ました。設備は驚くくらいに良かったですよ〜。都内では他もホテルいろいろありますけど、やはりちょっと見てみたいですね。
ここ最近では、珍しい全館ホテルなんですよ。他にはあったかなあ?大体がビルのテナントでしたよね。マンゴープリン、かなりこれは美味しかったですよ。宿泊者ですとルームサービス料ってのも無かったので、かなりお届けは良かったです。他のホテルでもこの手の使い方はいいんじゃないかなあなんて思いました。