PMPのふらふら日記: 千葉 鴨川

2009年08月04日

千葉 鴨川

時間が出来たので、久しぶりに海へ。関東地方、夏の暑さ本番では無いですがだいぶ蒸しますよね。

kamo 001.jpg
道路政策で高速道路が安くなってますが、アクアラインも今月から800円になりました。何だか以前は4,000円だったのがここまで下がるとやり過ぎ感もありますが・・・。

kamo 003.jpg
今回のポイントは外房の鴨川ですが、ここまで来ると人は少なくやりやすいです。シーワールドなんかもあり、なかなかいいところですね。でもアクアラインが高い時代はここまで来る人少なかったんだろうなあと思います。
朝早くから4〜5時間楽しみました、日差しも強すぎず海と山を見ながら水に入るととてもリラックス出来ますね〜。

kamo 004.jpg
帰りは鴨川まで来てですが、疲れた体にガッツリとラーメンを(笑)。ふらっと入ったんですが、かなり美味い馬琴というお店。チャーシューがとろとろでした。美味しい味噌ラーメンはあまり無いので東京に出来たら流行りそうですね。
地方って美味しいラーメン屋さん沢山ありますよね〜。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | サーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
迫力のあるラーメンですね!!
最近食べてないなぁ。
美味しい味噌ラーメンでしたら是非札幌へ♪

それにしても4000円から800円って凄い値引きですね(^_^.)
Posted by さすけ at 2009年08月04日 09:22
アクアラインが800円だとこっちくるよりいいですね。でもたまにはきてくださいよ。
でも波がないんでしたっけ。
Posted by 春塩 at 2009年08月04日 18:31
こんばんは。
名古屋はここ二日間ギンギラギンの晴天でした(^^;;;;
今までずっとゲリラ雷雨ばかりでしたので,久しぶりの晴天だったんですけどね。

それにしてもアクアライン,4000円から800円ってのは,ほんと,凄いですねぇ(^^;;
これって土日限定とかじゃなく平日もずっと800円なんですか?
ほんとに800円にできる状態なんだったら良いのですが,ここまで安くなると逆に心配になりますよね(^^;;; どこかにしわ寄せが来るような感じが・・・。
Posted by しん at 2009年08月04日 21:32
さすけさん
いやーこのラーメンはボリュームがありました、ちょっとやり過ぎたかも知れません(笑)。やはり味噌ラーメンと言えば札幌ですよね。昨年富良野へは行ったんですが、もう10年以上札幌へは行ってないんですよ。是非そちらへ伺った際はよろしくお願いしま〜す!
Posted by PMP at 2009年08月06日 08:56
春塩さん
そうなんですよね値段がここまで下がると千葉方面になっちゃうんですよ。鴨川まで1時間半位で着いちゃいました。湘南へはもうだいぶ行ってないんで、秋くらいには行きたいですね〜。
Posted by PMP at 2009年08月06日 08:57
しんさん
最近異常気象が続いてますよねぇ、特にゲリラ豪雨にはホント注意が必要ですよね。
アクアラインは初回は4,000円ですぐにETC利用で3,000円まで下がったんですが、それから800円ってのも凄いですよね。収入が足りない財源は千葉県と国が負担するそうで、この値段も2011年までみたいです。この手の話はたくさんあるんでとりあえず利用できるうちに使っておこうと思ってます(笑)。
Posted by PMP at 2009年08月06日 09:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。