PMPのふらふら日記: グランドハイアットソウル (2)

2009年05月26日

グランドハイアットソウル (2)

チェックインをしてお部屋へ上がります。
今回手配はアメックスを経由してFH&Rを利用しました。通常の予約よりも安く、チェックイン時にアップグレードがあるようで見晴らしの良い部屋になりました。レイトチェックアウトは16時までと、ランチミールクーポンもあり中々のベネフィットではないかと思います。

IMG_1103.jpg
部屋は16階でした、エレベーター周りは本棚になっています。面白い演出です。本は取れませんけども(笑)。

IMG_1099.jpg
鏡を利用した通路。クラブキングルームを予約したんですがラウンジは15階と17階に2つあり、15階の方が喫煙可になっています。

IMG_1096.jpg
部屋の入口には葉がありました、なんとなく緑があると落ち着きますね。

P1100245.jpg
部屋はクラブキングです。広さは狭からず広からずで一人では丁度良かったですね。

P1100251.jpg
寝心地はとてもよく広く大きいベッドです。そのおかげか2日目は寝坊しました(笑)。

IMG_1067.jpg
液晶テレビは韓国製でしょうか、ハングルの番組は分かりませんね〜。語尾にニダが多い(笑)。

IMG_1063.jpg
ソファーは大きく心地良かったですが、ちょっと位置的に良くないかなあ。部屋の構造上ここに置くしか無いのかなあとは思いますが。

IMG_1049.jpg
デスク周りはとても機能的で使いやすくレイアウトされていました。無線LANも飛んでいてインターネットも手軽に利用出来ますね。

P1100250.jpg
みかんが置いてありました。ウェルカムフルーツなんでしょうかね?あとミネラルウォーターは毎日2本補充されます。

P1100270.jpg
冷蔵庫の中身なんかも。至ってオーソドックスですね。

P1100253.jpg
電話周りはハイアットって感じのデザインですよね、シンプルで木の色目なんかも好きです。

P1100248.jpg
こちらの部屋は景色もよく中々居心地が良かったです。一人での利用だったんで狭さはほとんど感じませんでしたが、二人以上ですともうちょっと広い方がいいかも知れませんけども。結構ホテル自体は年数が経っているそうですが、清潔で古さは全く感じませんでした。滅多に利用出来ないですが、ソウルに来たらここはリピートしたいですね。
日本ですとこのクラスのホテルは値段が倍以上しそうです。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | グランドハイアット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お部屋も素敵ですが、驚いたのは廊下です!
こんな素敵な廊下、見たことありません(@_@)
個人的にウッディな感じが好き、というのもありますが…。
鏡もゴージャスですが、周りがウッディなのでゴージャス過ぎず、
とてもバランスが良いように思います。
観光地のホテルは立地重視なのですが、ここは一度
泊まってみたくなりました。
あ、でもクラブフロアだからこんなに素敵なのかな?
Posted by ころ at 2009年05月28日 17:56
ころさん
廊下は最初だけ鏡があってその後は普通の木目でしたので、ちょっと良さげに見えるかも知れませんねー。ハイアットは大体、木目を利用したシンプルなデザインなんで自分は好きなんですよね。
クラブフロア以外もおそらく似たようなデザインだと思いますよ。
ここは立地がちょっと離れているんでタクシー利用が必須ですから、やはりウェスティンやヒルトン辺りが観光にはよさそうですよね。
Posted by PMP at 2009年05月31日 13:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。