今年はハイアットメインでホテルを選んでいるので、必然的にこちらに。
ハイアットブランドはソウルにはパークハイアットとハイアットリージェンシーもありそれぞれ雰囲気も違うようで良さそうですね。
現在はウォンが安い為このようなクラスのどのホテルも、日本では考えられない安い価格で宿泊出来ると思います。ハイアット以外にも各ホテルブランドが揃っているので、ホテルステイをメインに韓国へ行くのも良いのかなあと思いました。
エントランスは広く取られています。今回同行者が他のホテルに泊まっていたりして、色々見ていたんですがここのホテルに関しては高級車がズラリでした。
入口には緑があり、ちょっとなごみますね。
エントランスから中へ入るととても高い天井で開放的です。ここのデザインもちょっと面白いですね。
このお花が目に入ります、あまり無いですよねこのようなもの。中々悪くないと思います。
週末だった為か常にフロント付近は賑わっていました。対応は早く英語ももちろん可です。韓国内ではハングルしか通じない事が多く、ホテル以外では苦労するんですよね(笑)。
水が流れていたり緑があったりで、ホテル内は広く心地が良い演出ですね。
グランドハイアットは大型ホテルと言う事もあり、とにかく朝から夜中まで沢山の人が行き交ってました。韓国のモデルさんのような人がいたり、白人率も高めですね。山の高台にある為ちょっとしたランドマーク的になってるのかも知れません。
アクセスは巡回バスがありますが、山の上って事もあり近場へ行くにもタクシーを利用しないと動きづらそうです。日本と違い初乗りでも安いんで、移動はタクシーでし易いのですが言葉が通じないのでなかなか苦労させられました(笑)。あと地図も読めない方が多いので注意ですね。ソウルでは一般タクシーと模範タクシーで2種類あるので出来るだけ外国人は模範タクシーにしましょう。
今は韓国安いからすごいお得に泊まれるし。
ソウルは未だに行ったことないんで一度行って見たいですね^^
いやー写真は腕も欲しいですがレンズが欲しいですよねー。
明るいレンズは室内だと結構上手に見せてくれるんで重宝してます(笑)。
韓国行って買っちゃいません!?
こちらのホテル規模も大きくてとても良かったですよー。
そうですね以前よりちょっと上がりましたがまだ韓国はお得ですよね。
ソウルは面白いところですので是非一度は観光でいいと思いますよー。