PMPのふらふら日記: ハイアットリージェンシー箱根 (1)

2009年01月09日

ハイアットリージェンシー箱根 (1)

箱根と言うと温泉があるのでたくさんの旅館やホテルがあります。なのでどこに泊まろうか悩むところなんですが、是非泊まってみたかったホテルがハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパです。

hyatthakone.jpg
箱根に外資系って言うのがオープン以来気になっていてどんなものか見たかったんですよね。

hyatthakone002.jpg
温泉地箱根は旅館でしたらとってもいいところが数多くあるんですが、ホテルとなるとちょっと絞られてきますよね。なもんで本当にリゾート気分になれるのかどうかを確かめに行きました(笑)。

hyatthakone003.jpg
エントランスでは正月前と言うことで門松でお出迎えです。

hyatthakone004.jpg
チェックインをしたのがロビー階なんですが、階下にはリビングルームという名のくつろげる暖炉とソファが見えます。こちらで宿泊者全員が16時〜19時までフリードリンクを楽しめるんです。クラブフロアの設定が無いのでその代わりといったものなんでしょうね。これがまた酒飲みにはとっても良かった(笑)。

P1090410.jpg
クラブフロアが無いとの事でしたので部屋を予約しましたのは一番下のスタンダードなツインルームです。しかしここの部屋でも56uもあるんで広さがありますね。

P1090411.jpg
デラックスルームと最初迷ったんですが家族3人でもゆったり過ごす事が出来ました。

P1090414.jpg
とても大きくて寝心地のいいベットです。ハイアットのベット周りはシックでとても自分好みです。

P1090415.jpg
ツインには一人用のオットマン付きチェアが。子供が独り占めして座ってました(笑)。

P1090422.jpg
窓側はテーブルと椅子があり景色を見ながらくつろげますね。お茶をするにもいい雰囲気です。

P1090421.jpg
バスルームを見てみるとここも広めになってますね。

P1090417.jpg
シンクは一つでした。タオルウォーマーがあったので、快適にタオルが干せます。

P1090419.jpg
ホテルの風呂としてはかなり大きいと思いました。洗い場もあり使いやすそうですね。でも結局ここは子供にしか利用しませんでした、やっぱり大浴場がありますからねー(笑)。

部屋の大きさなど普通のマンションのようなつくりになっているんで、やっぱりリゾートに来たなあと感じさせてくれるものでした。なぜマンションのような感じを受けたかというと、部屋に入ると玄関で靴を脱ぐような造りなんです。もちろん靴のままで部屋に入ってもいいのですが室内ではスリッパで、ホテル内では丹前と雪駄で過ごすというのがここのスタイルみたいですね。と言うか元々ここってリゾートマンションだったんでしたっけね?(笑)。


posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(8) | TrackBack(1) | ハイアットリージェンシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここ、ほんと良いですよね〜\(^o^)/また行きたいと常々思っています!!
部屋は落ち着くし、シャンパンは飲み放題やし、大浴場は気持ち良いし、ご飯は美味しいし、ワインいっぱいあるし、ケーキも美味しいし♪♪
そういや私も部屋のお風呂使いませんでした(笑)
Posted by ふむふむ at 2009年01月09日 09:38
ほほう、やっぱり箱根のハイアットいいですねー^^
泊まりたいですねー。

家族で過ごすにはもってこいですね^^
Posted by u2taka at 2009年01月09日 10:13
お泊り処は、ハイアットでしたか、行ってみたいです。
元々は、リゾートマンションだったんですか、初知りです。
全体的にシックで落ち着いた感じで、いいですね。
Posted by ふな at 2009年01月09日 10:32
我が家はインチョンのスタンダードダブル(24,400円)に泊まったばかりで、
色々と比べてしまいます。ってか。窓側の手摺が日本ですねー。
お風呂場の洗い場もビックリです。外国人観光客は使い方を知ってるのかしら?
彼等は大浴場も入らないでしょうね。何々?ホテル内は丹前と雪駄で過ごすですって?
うぅむ。私が衝撃を受けてます。(^^;
Posted by オマル at 2009年01月09日 12:45
ふむふむさん
ここはホントとっても落ち着けるところでした。
もうちょっとホテル全体が広いイメージを持っていたんですが、とてもちょうど良い広さですね。
部屋のお風呂はやはり使わないですよねー。
温泉も良かったです、また何度も行きたいホテルですね!
Posted by PMP at 2009年01月11日 23:58
u2takaさん
ここはとってもいいところでしたー。
是非一度行かれるといいと思います。
私もまたすぐに行きたくなってしまいました。
ここはファミリーでもカップルでも一人でも良さそうですね。
Posted by PMP at 2009年01月11日 23:59
ふなさん
ハイアット箱根、評判通りにいいところでした。
元々はマンションなのかなあと思っただけで、定かでは無いです(笑)。
どこかの保養所か何かだったのかも知れませんね。
ハイアットらしい落ち着いたホテルでした。
Posted by PMP at 2009年01月12日 00:02
オマルさん
韓国のハイアットに行かれたんですねー。
パークでしょうか?でしたら確かデザイナーが一緒かも知れませんね。
風呂の洗い場は日本的ですよね、外人さんはわかりずらいかも知れません。
でもグランドハイアット東京も洗い場があるようなんで、最近ハイアットはバスルームに力が入ってるようですね。
丹前で過ごすのは最初抵抗がありましたが、皆さん着ているのでホテル内にいると慣れてきますよ(笑)。
Posted by PMP at 2009年01月12日 00:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパの宿泊記
Excerpt: ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ〒250-0408神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320番地TEL0460-82-2000FAX0460-82-2001 ハイアット リージェンシー.....
Weblog: 高級ホテル宿泊記リンク集
Tracked: 2009-01-10 01:04