PMPのふらふら日記: 神奈川 箱根

2009年01月06日

神奈川 箱根

年末年始はお酒やおせちなどを飲みまくり、食べまくりで体重が増加しました…。
ネット環境が無い自分と奥さんのそれぞれ実家へ行きましてゆったり過ごしたんですが、そろそろ体を戻さないと駄目ですね。

昨年末ですが休み中に家族で旅行へ行ってきました。
東京からの近場ですが神奈川の箱根です。
毎年のことですがこの時期は大学駅伝で有名ですよね。
我が母校も出場しておりまして、なかなか健闘しておりました(笑)。
行ったのは年末なんで駅伝が行われたちょっと前でしたが、のぼりなどがかけられて町全体が盛り上がっていましたね。
車で行ったんですがあの坂を走り切る選手達はホント凄いと思いました。

もう何年行って無かったか、7〜8年ぶりくらいでしょうか箱根に来るのは。
どうしても温泉と言うと海沿いの熱海や伊豆方面へ抜ける事が多いので、箱根はとても久しぶりです。
自分が小さい頃なんかはよく親や親戚と行った記憶があるんですけどね。

P1090516.JPG
今回はゆっくりするのが目的だったんで観光はあまりしなかったんですが、とりあえずは芦ノ湖の方まで行ってみて、関所や杉林を見て回りました。

P1090514.JPG
箱根神社に富士山はとっても絵になります。
山あいに湖ってのがいいんでしょうかねえ。
富士山が見れてラッキーでした。

P1090512.jpg
やっぱりここは海賊船も風物詩ですよね(笑)。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あけましてもおめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
箱根駅伝、2日間ずっと見てました。
毎年見ていて飽きませんね。
今年は、自分の母校が出場できず残念でした。
Posted by ふな at 2009年01月06日 10:39
西日本の私に取りまして、
川崎大師も鶴岡八幡宮も歴史が浅過ぎまして、
イマイチでしたが、
箱根神社はグッと来ましたよ(何様)。(^^
Posted by オマル at 2009年01月06日 18:22
ふなさん
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
駅伝私もチョコチョコっと見てました、面白いですよね。
ふなさんの母校は今回出て無かったんですね、いつもドラマがありますよねー。
Posted by PMP at 2009年01月07日 13:39
オマルさん
やっぱり西の方には関東の神社はまだまだでしょうか?(笑)
箱根神社は歴史があるんですよね、湖沿いでいいところでした。
Posted by PMP at 2009年01月07日 13:41
箱根、いいですよね〜(^^♪ハマル理由がよく分かります!!
今年の正月はあえて行きませんでしたが、最後まで悩みました(^_^;)
Posted by ふむふむ at 2009年01月07日 14:24
駅伝ですかー
家からすぐ近くのところを通っているのですが一度も見たことありません。Pさんのとこと違ってうちは出場したことがあるんでしょうかね。
Posted by 春塩 at 2009年01月07日 21:01
ふむふむさん
箱根なんだか以前よりもいいところに見えました。
伊豆方面とはまた違った山並みが綺麗ですね。
あとは綺麗なお店が多いので、観光地って感じも逆にいいです。
Posted by PMP at 2009年01月08日 18:22
春塩さん
うちの自宅近くも走るんですよ(笑)。
車で通って一緒になったことは以前あります。
駅伝は毎年出場にもドラマがありますよね、そういえば春塩さんの母校はどうなんでしょうね?
Posted by PMP at 2009年01月08日 18:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。