
ここは九十九里浜の先端に近いポイントでして、ここから南まで九十九里の海岸線が伸びています。
しかし九十九里はとても長くて太平洋に面していて、いいですね。
千葉はやはり波の宝庫です。

最近は波が良くて秋は調子がいいです。
海はずっと見てても飽きないんですよね(笑)

少々人が多いですが、夏ほどではなく以前よりも波が高くてやりやすくなってきました。
あまり大き過ぎると怖いんです(笑)
腕は治ってるんですが、まだまだ調子がよくないんですよねえ。
ここのポイントからは成田空港が近いので帰りの高速は空港から利用しました。
久々に空港近くを通りましたがあのエリアを見ると旅行に行きたくなりますねえ。
でもまずはパスポートがもうきれそうなので、作っておかないと駄目でした(笑)
此の様に島々の無い海を見てしまいますと、
「何も無いぜ」と妙に感激してしまいます(笑)。
大貫はこんなには人いないですねぇ。。。
って、自分は混んでる海が嫌いなので
平日に仕事休んで行っちゃうんですけど(^-^;
自分の装備だと来月中が限界なんですよねぇ。。。
ウエット買っちゃおうかなぁ(#^.^#)
瀬戸内海の方のご出身でらっしゃいましたか。
うちの田舎が愛媛なんでたまに海を見に行きますが、島が多いですよね。
太平洋は何もないんでスッキリしてますので、天気がいいと海だけって感じですね(笑)
この写真で大体9時くらいなんでだいぶ人が多かったです。
朝一は結構少なかったんですけどねえ。
私も平日行きたいんですけど、一人ですと寂しいんで友人と行ってしまってます。
そろそろ5mmドライウェットの時期が来ますよね。
冬はすいてますからねえ、新品オーダーしちゃいましょー!(笑)