PMPのふらふら日記: 茨城 波崎

2008年07月09日

茨城 波崎

久しぶりに海へ行きました、朝3時起床(笑
波乗り何か月ぶりかなあと思ったら、もう10カ月行ってませんでした。
骨折をしましたんで行きたくても無理だったんですが、腕の調子は大分よくなりました。
まだ固さはあるんですが、たぶんこれはずっと取れないでしょうねえ。

dvc00099.JPG
今回は久々なんで茨城の波崎まで、銚子に近いポイントです。
梅雨中はあまり波は高く無いんですが、海に入るだけでリラックスできました。
やっぱり自分は海に行くのが一番のストレス解消になりますね。

帰りは銚子漁港によりお魚を購入。
捕れたてのカツオが柵でとても安かったです。
カツオ一本丸ごとですと2,000円です!
東京まで輸送するとやはり高いですよね。
友人と二人で分けて家へのおみやげに。
自宅でカツオのたたきにして美味しく頂きました。
運動の後のビール美味いです(笑
やっぱりアフターサーフが一番重要なポイントなんですよねー。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | サーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
波乗りシーズンもいよいよ本格化でしょうか。
いいですね〜(^-^)
もっとも,私がサーフィンなんてやろうものなら間違いなくライフセーバーさんのお世話になりますので(^^;; 波打ち際で波と戯れるくらいで充分です(笑)

カツオのたたき,食べたいな〜(^Q^)
Posted by しん at 2008年07月09日 23:31
いよいよPさんの季節がやって来ましたねぇ〜。どうもインドア派のこーちゃんです。ですが、この夏は沖縄の海でちょっとだけアウトドア派に転じてこようかと思ってまぁ〜す
Posted by こーちゃん at 2008年07月10日 12:51
やっぱサーフィンとか釣りって朝早いんですねー。帰りに渋滞にでもはまったらつらそうですね。しかし復活されたようでよかったです。あまり無理をしないように楽しんで下さいね。
Posted by 春塩 at 2008年07月10日 19:40
久し振りのSurfing、楽しまれたようですね(^^やはり海はいいですよね!そして鰹、妻の実家を思い出してしまいました(^^
Posted by TAKA(^^) at 2008年07月10日 23:00
しんさん
久しぶりに海に行ってやはりいいなあと感じてしまいました。
サーフィンやらない方にとってはちょっとおかしい行動なんですけどね(笑
海で楽しく一緒にやってみませんかー!?
カツオとっても美味しかったです、たまには新鮮な魚を食べるといいですね。
Posted by PMP at 2008年07月11日 08:37
こーちゃんさん
あらっインドア派でらしたんですね、私もほぼ普段は外に出ませんね(笑
沖縄ですとビーチなどご家族で楽しめそうですよねー。
マリンスポーツも充実していると思います。
沖縄でサーフィンしてみたいんですが、行くと夜動く事になるので今年は無理そうです(笑
Posted by PMP at 2008年07月11日 08:40
春塩さん
そうですね場所にもよると思いますが、風が吹きにくいので皆朝は早いです。
渋滞を避けるのもそうですよね。茨城の方ですとあまり混まないのでディズニー付近だけなんですけども。
大分良くなりましたが気をつけてゆっくりと楽しんでいこうと思います。
Posted by PMP at 2008年07月11日 08:42
TAKAさん
かなり久しぶりだったんで体が動きませんでした。
やっぱりストレッチなどしっかりやらないと駄目ですね。
海は中に入るとやっぱり気持ちいいですし、とってもリフレッシュできますね。
カツオも美味しかったです、奥さまのご実家も有名でしたよね!
Posted by PMP at 2008年07月11日 08:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。