PMPのふらふら日記

2011年03月09日

4年が経過

ブログを始めて4年が過ぎてました、うーん時が経つのは早い(笑)。

ネットのコミュニケーションツールはブログ、mixi、Twitterと順にやって来ましたが、自分にとってはやはりブログが良くて今でも何だかんだで一番好きです。即時性のあるTwitterと違い、自分の好きな事を好きなように出来る所はやっぱり楽しいです。この自由な感じがかなりストレス発散になるんですよね。後々見るとそうだったっけ?ってのもよくありますが、作り上げる楽しみってあまり無いのでその辺りが良いんでしょうかね。ちょっとマニアックな事が好きな人はブログがいいのかも知れません。日本人が好きなのも何となく分かる気がします。

この4年で子供はかなり成長しましたが、私はたるんで白髪が出てきました・・・(笑)。ま、それは置いておいて今後も楽しくブログは続けて行く予定です。決まった旅行予定は特に無いですが、今年も色々なところへ行けるかな〜。


posted by PMP at 10:00| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月07日

鎌倉 瑞泉寺

急に寒くなりました、今日はいきなり都内も雪ですね驚きです。先週末は天気がよく鎌倉まで行ってきました。

瑞泉寺
メインは食事で行ったんですが、近くの瑞泉寺も拝観。散歩にはいいですね。

瑞泉寺
鎌倉のお寺は地元からすぐなので殆ど学生の頃行きましたが、ここは未訪でした。

瑞泉寺
ちょっと坂道を登ると門が。

瑞泉寺
山の中腹に存在感ありのお寺です。

瑞泉寺
桃は終わりかけでしょうかね、ちらほらと見えましたが。

瑞泉寺

瑞泉寺
お寺の裏側には水庭園も。

瑞泉寺

瑞泉寺
ミツマタがもう咲いています。

瑞泉寺
濃い桃色も満開、春らしさが見えてきましたね。年に何度かは季節を変えて鎌倉の寺巡りはいいかも。
ラベル:旅行
posted by PMP at 16:30| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月01日

シェラトン都ホテル東京 (4) 四川で朝食

シェラトン都ホテルでの朝食。SPGプラチナですと「四川」で洋食ビュッフェ、「カフェカリフォルニア」でセットメニュー、ルームサービスでコンチネンタルの三つから選択出来ます。今回は子連れなので四川にしました。

S都東京
一階にある四川、通常は中華のお店。

S都東京
朝食時はビュッフェスタイルなので洋食類からあります。

S都東京
縦長のレストラン、雰囲気は上々です。

S都東京
種類の多いビュッフェ台。サラダから中華、洋食まで。質は至って普通かな。点心やスープもあるので色々楽しめますね。

S都東京
無料で提供されるのであればモチロン満足です(笑)。ここのホテルは全体的なバランスが値段とよく合っていて、なかなか都内では使い易いと感じました。ちょくちょく泊まりに来ようと思います。
posted by PMP at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | シェラトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする