PMPのふらふら日記

2011年01月06日

リーガロイヤルホテル大阪 (2) プレジデンシャルタワーズ

プレジデンシャルタワーズには何種類かのタイプの部屋があるようです。今回は一番狭いお部屋。

リーガロイヤル
シンプルなスタンダードツイン、広さ的には縦長ですね。

リーガロイヤル
綺麗にリノベーションをされていてあまり古さは感じられません。でも全体の質感はあまり高くないかな、テレビがちょっと小さかったです。

リーガロイヤル
このソファーとテーブルなんかはかなりビジネスライク。

リーガロイヤル
デスクにはウェルカムお菓子やLANケーブルなど。冷蔵庫やバーカウンターは標準的なものが揃っていました。ミネラルウォーターが無料です。

リーガロイヤル
入口付近は姿鏡とクローゼットにバスルーム。

リーガロイヤル
バスルームは昔からの定番スタイル、トイレが正面にあって左右に浴槽と洗面台。ここをリノベーションってのはやはり一番難しいんでしょうね。最近だとHR東京のバスルームのように一気に変えちゃうのが吉かとは思いますが。バスピローが置いてありゆったり浸かる事は出来ました。

リーガロイヤル
部屋に入ってゆっくりしてると小腹が減ってきたので地階にある道頓堀今井へ。

リーガロイヤル
関西風うどんはダシが柔らかで優しいですね、美味しいです。

リーガロイヤル
その後は部屋に戻ると夜景が綺麗でした。ここの部屋のハード自体は最近のホテルに慣れてるとちょっと物足りないかも知れません。悪くは無いんですが良くも無いと言いますか、まあ老舗のホテルの宿命かな。
ラベル:ホテル
posted by PMP at 13:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | リーガロイヤル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。