PMPのふらふら日記

2010年07月14日

扉温泉 明神館 (6) 朝食へ

さて翌朝はまた早く起きて温泉へ。とにもかくにも温泉三昧でした。サッパリした後は朝食です。

明神館
朝食は洋食と和食から選べます。私は洋食で奥さんは和食にしました。

明神館
洋食はまずサラダとヨーグルトにフルーツがやってきます。とっても新鮮で美味しいです。

明神館
続いてスクランブルエッグにハムやソーセージ。ここでも野菜が。

明神館

明神館
パンとコーヒー。パンは至って普通のトーストでした。

明神館
和食の方は納豆から各種お惣菜。

明神館
魚もあり中々のボリュームで、充分な量がありました。全て味も良くてとても満足な朝ご飯でした。

明神館
食後は旅館の周りを皆で散策。川が流れていて新緑は気持ちが良いです。

明神館

明神館
ソファなんかが川沿いにあり休憩出来るようになってました。ここは季節を変えても楽しめそうです。

明神館
散策のあとはまた旅館に戻って、自由に利用出来るライブラリーへ。

明神館

明神館
パソコンや本があり寛げます。子供の塗り絵なんかもあっていい感じです。

明神館
コーヒーもあるのでちょっと休憩。

明神館
この奥はとても雰囲気の良いカフェのようでした。

明神館
旅館に居るような感じでは無いですね(笑)。

明神館
ここも山の緑がいいです。何となくバリ島のようなアジアンテイストにしてるのかな。ここでくつろいだ後はチェックアウトをして宿を後にしました。最後までホスピタリティの高い接客、食事と温泉ともにとっても満足出来ました。特に子連れでも気を使う事無く過ごす事が出来て良かったです。またこの旅館は来てみたいと思いますね〜。


ラベル:旅行 ホテル 朝食
posted by PMP at 16:00| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 旅館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする