PMPのふらふら日記

2010年07月20日

iPadを買った

気になっていたiPadですが、買いました。アップルストアで注文後10日程で到着、在庫はしっかりあるようです。

iPad.png
とにかく遊ぶにはとても楽な感じで、持ち運びも便利。ネットへの接続の早さはPCでは出来ない芸当でしょうかね。インターネットとTwitterなどはとにかく素早く使えます。

デジカメの画像を見るにも良さそうです。特にデジイチ関連だと画像は綺麗に見れそう。
PCの代わりにはならないけど、元々iPhoneなんかを使ってる人にはとっかかりも無くすぐ利用出来るのはいいかなあと思います。しかしここ何年かのアップルの進撃は凄いものがあるなあ。ここまで完成された商品を触ると他を選ぶ気が起きないですね、当分楽しめそうです〜。


posted by PMP at 13:00| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月14日

扉温泉 明神館 (6) 朝食へ

さて翌朝はまた早く起きて温泉へ。とにもかくにも温泉三昧でした。サッパリした後は朝食です。

明神館
朝食は洋食と和食から選べます。私は洋食で奥さんは和食にしました。

明神館
洋食はまずサラダとヨーグルトにフルーツがやってきます。とっても新鮮で美味しいです。

明神館
続いてスクランブルエッグにハムやソーセージ。ここでも野菜が。

明神館

明神館
パンとコーヒー。パンは至って普通のトーストでした。

明神館
和食の方は納豆から各種お惣菜。

明神館
魚もあり中々のボリュームで、充分な量がありました。全て味も良くてとても満足な朝ご飯でした。

明神館
食後は旅館の周りを皆で散策。川が流れていて新緑は気持ちが良いです。

明神館

明神館
ソファなんかが川沿いにあり休憩出来るようになってました。ここは季節を変えても楽しめそうです。

明神館
散策のあとはまた旅館に戻って、自由に利用出来るライブラリーへ。

明神館

明神館
パソコンや本があり寛げます。子供の塗り絵なんかもあっていい感じです。

明神館
コーヒーもあるのでちょっと休憩。

明神館
この奥はとても雰囲気の良いカフェのようでした。

明神館
旅館に居るような感じでは無いですね(笑)。

明神館
ここも山の緑がいいです。何となくバリ島のようなアジアンテイストにしてるのかな。ここでくつろいだ後はチェックアウトをして宿を後にしました。最後までホスピタリティの高い接客、食事と温泉ともにとっても満足出来ました。特に子連れでも気を使う事無く過ごす事が出来て良かったです。またこの旅館は来てみたいと思いますね〜。
ラベル:旅行 ホテル 朝食
posted by PMP at 16:00| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 旅館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月12日

デルタマイルの使い道

国内線に特典、有償問わず乗るだけで1フライト500マイル、年間5,000マイルまでカウント出来るデルタ。ノースウエスト時代から一度もフライトせずに30,000マイルを超えました。

で特典旅行をしようと思うとマイル数は少なくていいんですが、行きたい時期にはほぼダブルマイル掛かります。有名無実状態な気がするちょっと使いにくいマイルです。半永久ですからしょうがないですけどね。

結局自分にとってはフライトでは大して使えない。他にはホテルで利用が出来るとの事で、来月行く旅行先を見てみました。すると色々と50%オフキャンペーンがあったりと中々お得なレートが出ています。マイルをホテルで使うってのもちょっと大丈夫かな?と思いましたが、予約してみました。変更などキャンセルポリシーは手数料が掛かりますからその辺はちょっと慎重に予約するのがベターでしょう。使用マイルは14,100で一泊朝食付き、アジアのコンラッドホテルです。一応ホテルへのリクエストでHHOのナンバーを知らせておきました、これでアップなんかがあれば丸々お得でいいかもですね。

さて、この使い方を殆ど聞かないんですが本当に泊まれるのかな?
予約表握りしめてホテルに突っ込んで行こうと思います(笑)。
posted by PMP at 11:00| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 飛行機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月08日

今年前半の宿泊実績

今年も半年を過ぎました。旅行や無償、有償含めて前半のホテル宿泊状況はこんな感じでした。

1月 パークハイアット東京、ハイアットリージェンシー東京、ハイアットリージェンシー箱根
2月 グランドハイアット東京、リッツカールトン大阪
3月 パークハイアット東京、ハイアットリージェンシー京都、ヒルトン名古屋
4月 ヒルトン成田、グランドハイアット台北
5月 フォーシーズンズ丸の内東京、グランドハイアット福岡、ハイアットリージェンシー福岡
6月 車山スカイパークホテル、扉温泉明神館、ハイアットリージェンシー大阪

どうしてもハイアットが多くなっちゃいますね。国内は全部行きましたので、これからはちょっとずつ海外の行ってない所に目を向けて。今年も何とかダイヤ維持したいところです。

しかし今の所7月は特に予定が無い・・・(笑)。
先日の温泉に行ってからちょっとハマりました。ホテルと違いますが最近の旅館はかなりいいですね。また温泉入りたいな〜。
ラベル:ホテル 旅行
posted by PMP at 15:30| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

羽田と成田の国際線

10月末から運用が始まる羽田の国際線、ターミナルも出来てANA、JAL共に路線計画も発表されました。今までのチャーター扱いの路線とは違い深夜便も多く、中々使い勝手も良さそうです。まあアジア線が多くなって、週末旅行が出来るって印象しか特に無いですけども深夜便があると便利でしょうね。

都内の南や神奈川でしたら勿論羽田空港は利用しやすいと思いますけど、成田も世界の空港を見るとそんなに遠く無いと思います。特にバスや電車でのアクセスはいいですしね。京成も新たな空港線が始まりますし。とにかく成田は24時間利用出来ないのが一番のデメリットです。

羽田のメリットは国内線で地方からの乗り継ぎが良いって事になるんでしょうかね。まあどっちがいいってなると自分は場所は近い羽田だけど路線は成田です。どちらかに一本化されるってなれば別の話ですけど、両方運用ってなると何だか中途半端だよなあ。

今の所は羽田の国際線ラウンジ、どこのエアラインが入ってるのかだけが気になります(笑)。まあANAとJALは当然あるでしょうから、それ以外はどこだろうね。年内に利用する機会あるかな〜。
ラベル:エアライン 旅行
posted by PMP at 09:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 飛行機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする