入口横から階段を下るとちょっとした露天風呂が。ここ、お風呂は露天含めて4つあります。加温はしてると思いますが源泉かけ流しのようです。
誰も居ないお風呂ってのはこれが最高なんだよね(笑)。ここの露天風呂はあまり入っている人居なかったです。普段は混浴なんですが、夜の時間だけ女性専用になってました。
タオルも完備しています。エコ的にはちょっと微妙かもですけどね。
サクッとお風呂に入ったらまたフロント付近へ戻ります。こちらにはホテルのラウンジのようにフリードリンクがあるんです。
風呂上がりにお酒やジュース、紅茶やコーヒーなどが飲めちゃいます。これってHR箱根と同じスタイルですね。
何でも良いってなら自分はお酒を(笑)。スパークリングや梅酒、日本酒などが揃っています。この辺のソファー周りはクラシックなものでまとめられてますね。外の景色の緑と相まって落着けます。
天井もモダンな雰囲気。こんな山奥にリゾートホテルって感じでしょうか。ま、温泉旅館の良さとホテルのサービスをプラスしていて新しい感じがします。この手の温泉旅館は子供ダメって所結構あるんですけど、気遣いがあってその点はかなりの満足感でした。