PMPのふらふら日記

2010年06月07日

ハイアットリージェンシー福岡 (2)

チェックインをして、ロビーにあるお店でお茶を。以前はクラブラウンジが運営されていたそうですが、今は無くなっていて代わりにDIA用に2ドリンクと1フード頂けるんだそうです。

HR福岡
1階バー&ラウンジのロトンダ。夜はお酒も飲めますね。

HR福岡
この時間はケーキ類やソフトドリンクを。

HR福岡
皆でケーキセットを頂いちゃいました(笑)。

HR福岡
これかなりいいサービスですね、ラウンジがあるより逆にいいかも。ケーキ美味しかったです。

HR福岡
翌日は朝食を。DIAは朝食も無料で頂けます。和食と洋食があるそうで、和食の伴菜ってお店に。

HR福岡
シンプルな朝の和定食。これも思った以上に良かったです。これらが付くとなると福岡は両ハイアット共にお得感ありますね。

HR福岡
いつもの無料コーヒーも変わらず。どこでもこれは良いサービスだなあと感じます、是非HGP会員になりましょう(笑)。
国内全部のハイアットを見た印象ですが、やはり東京に集中してるので偏りが気になりますね。まあそこはしょうがないところなんでしょうけど。
自分としてはとにかくPH東京が断トツに良いホテルで、それ以下はまあどこかしら一長一短あるかなあって感じです。海外含めあまり悪い印象が少ないホテルチェーンなので、今後もメインで利用していこうと思います。
posted by PMP at 16:00| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ハイアットリージェンシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハイアットリージェンシー福岡 (1)

昼食の後はホテルにチェックイン。ハイアットをハシゴです、これで日本のハイアットを全部泊まれました(笑)。

HR福岡
ハイアットリージェンシー福岡にやってきました。

HR福岡

HR福岡
こちらは建物自体円形で面白い造りになってます。円に沿って部屋があるんですね。

HR福岡
部屋は沢山で様々なタイプがあるようです。明るい吹き抜けの廊下部分。

HR福岡
部屋はお得意の一番お安いシングルを予約。

HR福岡
キングルームにアップされていました。ベットは中々シーツ共に気持ち良いです。

HR福岡

HR福岡
テレビ周りもコンパクトに整ってます。

HR福岡
クッキーがありました。これなかなか美味しいです。

HR福岡
広さ自体は無いですが、まあこんなもんでしょうね。

HR福岡
お茶やミニバーもあります。

HR福岡

HR福岡
風呂場はいかにもユニットバスですが、スペースを考えるとこうなるんでしょうね。GH福岡と比べると雲泥の差ですが(笑)。
でも何となく気兼ねをしないホテルで自分は気に入っちゃいました。博多からも歩いてすぐですし、HGPメインですと福岡ではマストなホテルでしょう。
posted by PMP at 09:30| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ハイアットリージェンシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。