PMPのふらふら日記

2010年05月07日

台北旅行 (3) 故宮博物院から夕食へ

ホテルに到着してからはちょっと休憩後に早速観光へ向かいます。短い時間は効率よく動かないとね。

台北
で向かったのは国立故宮博物院

台北

台北
広い敷地に中国から運び出された歴史的美術品が沢山あります。ここの代表は翠玉白菜や象牙の工芸品などなど。まあとにかく日本には無い伝統工芸を沢山見る事が出来ます。こういう歴史文化に触れられるのもいいものです。
こちらでじっくり見学後はちょっと早めの夕飯に。

台北

台北
初日はこちらで火鍋を頂きます〜。日本ではあまり食べられないのでね。

台北

台北
まずはお得意のビールから、台湾ビールはサッパリしてますね。

台北
オーダーは二種類のスープの味を決めてから、鍋の具を選択します。結構な種類。

台北
炭火がやってきて。

台北
二種類の鍋に具材を入れて。辛いスープは辛さを段階で選べます。

台北
肉やら野菜やらをまあガツガツと入れて頂きました、こういう鍋って美味しいです。台湾は暖かいですが、鍋が好きな国民だそうですね。

台北
ご飯は釜飯の様な炊き込みご飯を。

台北
おこげ付きはとっても美味でした。うーんこれは台湾のローカル食は出だしからいいかも(笑)。
ラベル:旅行 フード
posted by PMP at 14:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。