PMPのふらふら日記

2010年04月14日

ハイアットリージェンシー京都 エントランスからレセプションエリア

ちょっと朝食後にはエントラスからレセプション周りを散策。

HR京都

HR京都

HR京都
この辺はハイアット共通。竹垣が雰囲気をアップさせてます。

HR京都

HR京都
エントランスは広さは無いですが、タクシーがひっきり無しに来ていました。

HR京都

HR京都

HR京都
ここは京都駅からワンメーター程ですからタクシーでの利用が多いんでしょうね。

HR京都
ホテル自体は低層で4階建て。京都は景観上高い建物を建てられないそうです。チェックイン後の部屋までの案内時にフロントスタッフに教えて貰いました。

HR京都
フロントは常に混雑。とにかく週末は観光客で一杯です。

HR京都

HR京都

HR京都
ここの特徴とも言える天井造り。木で細かいデザインが広がっています。このデザインはモダンで繊細。

HR京都

HR京都
ホテル自体は広く無いですがスッキリとハイアットの雰囲気がありますね。

HR京都

HR京都
昔の水道ポンプか消火栓でしょうか、こちらに緑が添えられています。これがとても印象に残りました。

HR京都
でお部屋に戻ってHGPの無料コーヒーを頂きチェックアウト。こちらのホテル、フロントも混雑していましたがかなり慣れた様子で対応も良かったです。チェックインもアウトもとてもスムーズでした。リージェンシーの中では宿泊料が高いのでその辺もあるかな?無料宿泊ですとお得な滞在になると思います。でもリージェンシークラブもプールも無い割には強気な価格設定かなとは少し感じました。ハイアットでしたらちょっとしたクラブラウンジがあるとこういう所ではまた良いかなと思うんですけど。
まあまた京都に来る機会があれば利用しようかな、サウナもあるそうで次回は行ってみる事にしましょう。ってとりあえずハイアットのある都市では候補として最優先に選んでしまうんですけどね(笑)。
posted by PMP at 12:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | ハイアットリージェンシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。