PMPのふらふら日記

2010年03月09日

グランドハイアット東京 グランドクラブ(3)

朝起きてからはやはり窓からの景色を。

GH東京
快晴で綺麗な富士山が見えました。西側は高い建物がありません。

GH東京
富士山はちょこっと頭だけですけどね(笑)。でも冬は都内からもよく見えるのでいいですね〜。

GH東京
富士山を見つつHGPの無料コーヒーと紅茶をまずは頂いて。朝刊にサラッと目を通します。落ち着いたらグランドクラブでの朝食へ。

GH東京
ラウンジでの朝食はコールドミールのみのコンチネンタル。しかしハムやサーモンはとてもいいお味。

GH東京
卵料理などは無く簡単なものですが、それぞれはとても質感高いものでした。ここのパンは美味しいです。

GH東京
卵料理は無くてもサラダとフルーツがあるなら無料ですし充分。ルームサービスとビュッフェ両方利用出来るとしても、国内ではビュッフェスタイルを選ぶ事が多いですね。それはなぜか?

GH東京
欧米人って朝サラダを食べる習慣がないんですよね。ルームサービスだとアメリカンでもコンチネンタルでもサラダは付かないです。実際に見てみると彼らは朝サラダを食べずにウィンナーやベーコン、ポテトばかり。特に欧米のホテルではビュッフェでもサラダは無いに等しい気がするなあ、フルーツやチーズはあるんですけど。
日本人は何だか朝からサラダがあれば食べてしまいますよね(笑)。国内ホテルにはビュッフェスタイルですとほぼサラダがありますし、自分も例外無く食べます。なのでどちらかと言うと野菜があると嬉しいですけど卵料理はあればいいかなあって感じなんですよね。
でもこの手のホテルのフワッとしたオムレツも捨てがたいのは勿論です(笑)。
posted by PMP at 09:30| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | グランドハイアット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。