PMPのふらふら日記

2009年09月18日

バリ島観光 Dブラットワンギの石鹸

ホテルからはウブド市内まで24時間いつでも送迎をしてくれます。公共機関が無いので、このサービスがかなり重宝しました。帰りはホテルに電話をするか時間を決めておけばそこまで迎えに来てもくれるので、とても簡単に移動が出来ました。各ホテル、このエリアは送迎サービスがあるんですが、時間が決められているそうなので、ヴァイスロイのようにいつでも動けるのはとても便利だと思います。

bali09 600.jpg
こちらで送迎してもらいました。バリ島では珍しいオートマのトヨタ車、良かったです。

バリでは手作りの石鹸が多くあるんですが、ウブドではブラットワンギと言う石鹸が今人気があるそうです。バリ在住の日本人のマサコさんが作っている無添加の石鹸で、JALの機内販売で売り出してから人気が日本でも出たそうです。日本ではMASACO石鹸という名で現在はJALショッピングでも購入可能。現地で手に入れる場合は直接工房で手に入るそうなので、行ってみる事にしました。うちの奥さん、とても石鹸好きなんですよ(笑)。

bali09 495.jpg
ホテルからすぐの所に工房があります。山中のど真ん中です。

bali09 499.jpg
田んぼが広がっている中を、てくてくと歩いていくと工房がありました。

bali09 507.jpg
中では女性の職人さんが、作ってまして2階で販売しています。香りがまあ沢山あり、いろいろ見ながらゆっくり選びました。フランジパニがやはりいい香りですね。お土産にも手軽でといいと思います。こちらですと一個100円位です。

bali09 500.jpg
日本で使ってみると泡立ちがとてもいいので、人気があるのが分かりました。ウブドに行った際は、営業時間を見てお散歩がてらに買いに行くのがいいと思います〜。
ラベル:旅行
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。