経営再建中なので、どこかに頼るのかなあなんて思ってましたがデルタとは。JAL側からは本決まりでは無いとのプレスリリースが出ていましたが、まあおそらくくっつくでしょう。
自分の雑感ですが、JALはこれで赤字が減るとは思いませんがある程度道筋が出来てきたのかなあと感じました。利用者には特に悪い知らせでは無いですよね。マイルやアライアンスの問題も色々言われていますが、資本部分だけなのでマイルやなんかまでは提携しない気がするんですけどね。アライアンスはJALはワンワールドに加盟したばかりなので、そこを動くとも思えませんし。
基本的にデルタNWに期待するよりも、JAL自身への期待値が上がりました。特にこれによりJAL利用の多い上級会員への恩恵が更によくなるような気がします。ホテルにしても飛行機にしてもそうですが、他社ではなく自社のお得意さんがやっぱり一番なんですよね。スタアラもANA以外ですとラウンジが使えるだけのメリットくらいしか無いですから、自社便を出来るだけ利用したいって感じますし。
来年以降経営再建をしてもらって、日本のフラッグシップが戻るといいですよね。
ラベル:エアライン