PMPのふらふら日記

2009年09月06日

屋形船

初めて屋形船に乗ってきました。今回お友達と家族みんなで東京湾クルーズです、秋めいて夜も涼しくなり一番いい時期かもですね。

P1110792.jpg
江戸情緒あふれるお船さん、天井にはデッキもあり素敵な夜景を見ることもできます。

P1110802.jpg
走らせてすぐにお台場エリアへ到着。まだこの季節ですが、屋形船は人気らしくとても多くの船が停泊しています。みなどの船も中では宴会が盛り上がってるようでした(笑)。

P1110795.jpg

P1110799.jpg
食事はお造りに天ぷらと豪勢にどんどん出てきます。海上で揚げたての天ぷらってのは思った以上にいいものですね。お酒も進んでとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

P1110816.jpg
夜風に吹かれながら船から見る東京の夜景。レインボーブリッジの下を通るのはもちろん初めてですが、なんか不思議な気分でとても爽快でした。これ結構はまるかもですね〜。とても人気のようですが、また乗ってみたいなあなんて思いました。花火の時期なんかはやはりとんでもないんでしょうねこれ。
ラベル:フード
posted by PMP at 15:00| 東京 ☁| Comment(16) | TrackBack(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月05日

グランドハイアットバリ ホテル内の様子

ここのホテルはとにかく広いのですが、散策するにはとても良い感じです。

bali09 031.jpg
エントランスから見える海への景色。海からの風が吹き抜けます。ここでバリ島の甘い花やお香の香りと海からの風が合いまって引き込まれてしまいますね。

bali09 032.jpg
エントランスは常に賑わっていました。バリは観光やマリンスポーツなどとてもアクティブに動ける島です。

bali09 029.jpg

bali09 167.jpg
ショッピングエリアはちょっとしたものを買う事が出来ます。お土産やブランド物も少しありました。

bali09 168.jpg
大体ここは3階から4階建てが殆どですね。

bali09 111.jpg
自分達が泊まった宿泊錬。このような建物が東西南北合わせて4ヶ所にあります。

bali09 115.jpg

bali09 116.jpg
池にはアヒルも放し飼い。その辺の公園行くよりいいかもですね。

bali09 102.jpg
所どころにバリの様式が見られます。

bali09 147.jpg

bali09 148.jpg
花は自分はフランジパニ位しか分からないんですが、奥さんが得意なので沢山見ました。しかし名前は覚えられず(笑)。

bali09 655.jpg

bali09 656.jpg
庭は朝見ていると落ちている花や芝を整備して、常に清掃されていました。とても綺麗にされていますね。

bali09 303.jpg
HGPのモーニングビバレッジサービスもテラスで利用しました。ハイアットのこのサービスやっぱりいいですね。

bali09 674.jpg
グランドハイアットは大型ですがホスピタリティも高く総じて良かったです。まあここだけに限らずバリ島ではどこもいいとは思いますが、ゆっくりするにはなかなかではないでしょうか。でも次来たらバリの場合はまた別のホテルへ行っちゃうんだろうな〜(笑)。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | グランドハイアット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月04日

アメックスより(SLH特典・アメックスセレクト)

アメックスからプラチナ会員用にDMが届いています。

P1110788.JPG
一つはSLHの宿泊特典。こちらを利用して9/1〜12/15までに2連泊以上すると、抽選で加盟ホテルの宿泊券2連泊をプレゼントです。これはなかなか太っ腹ですね、まあ5組10名なので少ないですけどいいと思います。これはバリ島から帰ってきた時に郵便物にあったんですが、SLH加盟ホテルはバリ島にもいくつかありまして、あそこのもとんでもなく良かったですよ〜。FHR加盟のホテルとは違った、かなりのプライベート感と満足感が得られるのではないかと思います。

P1110786.JPG
もう一つはアメックス・セレクトのショッピングやダイニング優待の案内。銀座エリアのですね。銀座方面は行くんですが、そう言えば最近はあまりショッピングの為にって事では行ってないですね。この優待ですと5%〜15%が多いようなので、消費税分くらいの割引はちょっとした事ですがまあいいかも知れません。今月の連休あたりは遠出をせず都内や銀座エリアでゆったりしようかと考えてるので、上手く合えば使ってみようと思います。しかしこのようなDMを使ってでも決済を促すあたりは、カード会社や百貨店はだいぶ苦労してるんでしょうねぇ。
ラベル:カード ホテル
posted by PMP at 09:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | AMEX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月03日

グランドハイアットバリ ランチ&ディナー

旅行前半は殆ど外出せずホテル内のレストランを利用しました。家族旅行ですとやはりホテルでゆっくりしたいですよね、短期間だったらすぐに出歩いてしまうんですけど。ホテルのレストランは幾つかありますが、どこも雰囲気が良かったです。

bali09 099.jpg

bali09 096.jpg
一度ランチで利用したのはガーデンカフェ。ここはフルの朝食なんかが食べられる所です。そう言えばホテル内ではロビーやどのレストランの前にも軍人さんがいます。かなりセキュリティには敏感になってるようです。まあ先日もジャカルタのリッツでテロも起きましたしその辺はしょうがないところでしょうか。

bali09 086.jpg

bali09 087.jpg
ハイアットタッチが効いた木のぬくもりが感じられる店内です。ちょっと遅めでしたのでガラガラです。

bali09 089.jpg
早速ビンタンビールを。この旅行中に何リッター消費したかな?常に出てきますので(笑)。

P1110161.JPG
基本中の基本ナシゴレンを。ホテルのはとても美味しい。

bali09 091.jpg
奥さんはパッタイ。タイに行けばどこでも食べられるタイ料理ですが、バリでもメジャーな麺類ですね。奥さんはタイへ行った事が無いのであえてミーゴレンを勧めずこちらにしてもらいました、自分が少し食べたかったので(笑)。

bali09 092.jpg
子供にはニンジャスペシャルなるものを(笑)。まあチャーハンにシュリンプチップスですが、これも素朴で良かったです。

bali09 661.jpg
夜に利用したのはパサールセンゴールでのディナー。いわゆるバリ舞踊と食事がセットになってるやつです。このディナーはハイアットプラチナの特典で15%引いてもらったのでそこそこお得に利用する事が出来ました。

bali09 664.jpg
グランドハイアットにも例に漏れずバリテンプルが敷地内にあり、そこで毎夜行われています。バロンダンス、ケチャダンス、レゴンダンスと日によって変わりますがどれもお勧めですね。この手のショーはホテル以外では島内の寺などでも行われてるんで、単品で見に行くのも良いかと思います。有名なのはウルワツ寺院でのケチャダンスでしょうか、ウブドでは毎夜各場所でダンスが行われてます。

bali09 668.jpg

bali09 670.jpg
自分はこれらのダンスは全部一応見た事があるんですが、子供が初めてでしたので見た目が面白いバロンダンスを。バリヒンドゥーのポピュラーなダンスで獅子舞のような聖獣バロンが出てきまして、動きと音楽で見せてくれます。まあ日本の歌舞伎とでも言うようなバリの伝統芸能でしょうか。楽器ガムランの音楽隊の演奏も、厚みがあって荘厳でとても好きです。

bali09 126.jpg
食事の方は屋外のビュッフェスタイルになっており飲み物以外は色々食べる事が出来ました。

bali09 127.jpg

bali09 128.jpg

bali09 125.jpg
かなりのメニュー量で、インドネシア料理から西洋までとても種類が豊富です。バビグリンまであるのには驚きました。バビグリンとは豚の丸焼の料理です。

bali09 139.jpg
デザートも各種豊富に。アイスのシナモンが美味しかった。やはりホテルのお食事は質が高いです、バリは町中の食事も勿論美味しいんですけどその辺はどこの国でも同じですよね。

bali09 133.jpg
真っ暗なので写真を撮るのに苦労しました(笑)。

もう一つ南風という日本料理店で夜に寿司や海鮮を食事したんですが、店内がとても暗くて写真はありません。寿司はとても自分では美味しく感じましたので、ネタや握り方共に日本で食べるのと同様と思っていいですね。値段的には日本の回転寿司程度ですので、かなりお得感があります。南国は好きですが、自分の場合食事も重視しますので食文化の高い国を主に選んでしまいます。その点はバリ島、かなりお勧めのアイランドではないかと思います〜。
posted by PMP at 14:00| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | グランドハイアット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月02日

グランドハイアットバリ ビーチ&プール

ここグランドハイアットはオンザビーチで、海へすぐに行く事が出来ます。

bali09 073.jpg
バリの海はそれぞれ特徴があって、波乗りに適した場所や色々ですがヌサ・ドゥアは遠浅の海遊びに適したところですね。

bali09 068.jpg

bali09 062.jpg
ここの海は透明度が高く綺麗です、完全にビーチリゾートととして整備されてる感がありますね。クタ〜レギャン辺りですと波も高く海自体はもうちょっと濁ってたと思います。あそこはバリのサーフィンの発祥ですので、波乗りは楽しめますけどね。

bali09 061.jpg

bali09 082.jpg
またここはバリのビーチに多い物売りが居ません。エリアがやはり入れないように規制されてるんでしょうか。クタだとすぐにおばちゃんが集まってくるんですけどね(笑)。これはこれでいいのかも知れませんが、バリの心髄はクタにあると思いますね。かなりガヤついた場所ですけど(笑)。

bali09 071.jpg
プールなんですが各場所に沢山ありまして、どれも楽しめると思いました。

bali09 053.jpg

bali09 054.jpg

bali09 052.jpg
メインのプールは大きく、カフェの横でゆっくりするにはいいですね。まあしかし白人は日焼けが好きですね〜。あんな真っ赤に成る程焼いて大丈夫なのかな!?

bali09 049.jpg

bali09 050.jpg
バリ風のプール、空いてて快適でした。この雰囲気のプールが一番好きです。

bali09 051.jpg
子供用から、各場所に様々なプールがありどこへ行っても良いかと。あとクラブルーム専用プールもあり、そちらは落ち着いていました。とにかく海とプールを満喫出来ます。丸二日間は自分たち家族もホテル内でゆっくり過ごしました。

bali09 682.jpg
朝は起きてすぐに海辺を散歩してました。リゾートでのビーチ沿いの朝焼けはとっても好きです。クルっと公園のように花や海を見ながら歩いて、その足でラウンジで朝食へって流れが出来ました(笑)。
posted by PMP at 11:00| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | グランドハイアット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。