PMPのふらふら日記

2009年05月18日

羽田空港 特別待合室

先日ですがちょこっと近場旅行へ、羽田から初めて国際線を利用してきました。
羽田空港国際線はとっても小さくてびっくりなんですが、一つだけラウンジがエアサイドにありまして特別待合室ってのを利用しました。

hanedatokumachi 001.jpg
ラウンジは税関を抜けて右へ行くと端にあります。
羽田の国際線はとっても小さいのですぐに見つかりますね。

hanedatokumachi 002.jpg
中に入ると奥まで広がっているんですが、広さ的には国内線ラウンジなどと比べても小さめですね。

hanedatokumachi 005.jpg
奥の方は窓に面していて明るく過ごしやすいです、ラウンジ内は無料無線LANも使えました。

hanedatokumachi 004.jpg
ドリンク類は各種揃っていました。アルコールはラウンジ内のサービススタッフに直接注文するスタイルですね

hanedatokumachi 006.jpg
食べ物もチョコチョコっとありました。
ビジネス路線が多いのでおにぎりなんかがあったんで、まあ良いかも知れませんね。

hanedatokumachi 007.jpg
ま、自分はこれで(笑)。
搭乗前にラウンジで頂くと旅気分が盛り上がってきますね〜。
まあこのラウンジは特にとっても素晴らしいって訳ではありませんが、使いやすいと思いました。

羽田空港についてですが国際線は限定されていて少ないですがとっても利用しやすく、税関やなんかも移動が短く良かったです。
自分は成田へ行くよりも羽田が近いんで、国際線が利用出来る場所であれば全部羽田で行きたいところですね。
近いうちに国際線も大きくなるようですので、どんどん色々な場所に行けるようになるのかな?
成田の立場が危ういとちょっと感じますが、その辺はうまく路線が分散していけばいいのでしょうけどね。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 空港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。