PMPのふらふら日記

2009年03月31日

エアポート・ミール・クーポン

アメックスで始まったエアポート・ミールを利用しようと、先日大阪往復分の航空券をデスクから購入してみました。

airportmeal 001.jpg
このエアポート・ミール・クーポンは羽田か伊丹発のANAとJALの航空券を、アメックスのデスク利用で購入すると貰えるクーポンです。
以前に通称「雨定」って言われていた、新大和、ル・シエールでの羽田の飲食サービスの改良版でしょうか。
今回家族分も一緒に往復で手配をした為、4,000円分送られてきました。

airportmeal 002.jpg
まずこのクーポンですが搭乗一週間前までに購入しなければならないので、直前での手配では利用出来ませんが、時間に余裕がある場合はいいですね。
また予約の際はデスクにマイレージ番号を言えば、WEBの方で反映されるので確認もすぐ出来ました。
今回特割で購入しましたが、各種割引運賃を利用出来るようです。
羽田−伊丹ですとANAやJALカード専用で変更の自由度の高いビジネスきっぷがあるので迷うところですが、かなり使えるところも多いので羽田発、伊丹発でしたらキャッシュバックの意味でも利用価値ありですね。
プラチナ以上ですとデスク手配は無料ですが、ゴールドとグリーンでは1,260円かかりますので注意が必要です。
あと一応有効期限があり、飛行機に乗るなら後からでも利用出来るのでしょうかね。

airportmeal 004.jpg
裏にはナンバーが打ってあり現在のところ4桁です、もう結構利用してる人多いんですねえ。

airportmeal 003.jpg
店舗ですがかなり利用出来るところは多いです。
1タミでしたら迷わず新大和かル・シエールに行くんですが(笑)、今回は2タミです。

airportmeal 005.jpg
結局行きの羽田ではアーツデリでお弁当や飲み物を二人分たっぷり買って、差額分はカード払いです。
伊丹では時間が無く利用出来ずでしたがまた次回にでも。

利用してみて・・・、これかなりいいです(笑)。
羽田、伊丹利用者は是非使った方がいいでしょう、アメックスのこの辺のサービス拡充は自分好みですね。
時間があれば食事が出来るところへ行き、チェックイン後ラウンジでお茶やビール。
時間が無ければお弁当やドリンク購入などなど。
やっぱりアメックスと航空系カードは相性いいなあ、空港利用が病みつきになりそうです(笑)。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | AMEX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。