PMPのふらふら日記

2009年03月23日

ANAプラチナカード 2009

先日、プラチナキットは届いたんですがSFC持ちにデフォルトではカードは入ってないんですよね。
ちょっとデスクに聞いてカードを依頼しました。

anapt09.jpg
って事で無事2009年用カード取得ですー。

ついでにですが家族カードの分も依頼しました。
anasfc09.jpg
こちらはラウンジ専用SFCカードです。
4月に入ってから送るとの事でしたが一緒に届きましたね。
これはこれで一応持っておきたいって、嫁さんは一言も言っておりません(笑)。

クレジット付きを出す事は携帯での利用が多いので国内では無いですが、海外ではSFC出すよりいいかも知れませんね。
と言いながらも、単純にカードが欲しかっただけです(笑)。

事前プラチナ
事前ブロンズ
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | SFC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

レナーズのマラサダ

先日横浜方面へ行ったんですが、ちょっとワールドポーターズへ。
ハワイのレナーズという店にマラサダって言う有名なドーナツのような揚げパンがあるんですが、日本で一号店がオープンしてたんで買いに行きました。

P1090773.JPG
レナーズありましたー、懐かしい。

P1090772.JPG
一階の普通の食品売場の一角にありまして、立ち寄って食べるようなスタイルですね。
ここはイオン系のようでお得意のリーダーがありました、SUICA、iD、Waonですね。

P1090774.JPG
初上陸って事ですがかなりハワイ好きの日本人に人気あるんでしょうね、なんせチェーン展開するような大きいお店じゃ無いと思いますし。

P1090775.jpg
メニューはシュガーとシナモンシュガーの2種類のみで、1個150円です。
味はハワイとほぼ変わらずでした。
揚げたてはアツアツでふわっとしていて、周りはカリカリでホント美味いです。
お近くの方是非お試しを(笑)。
やっぱりハワイへ行きたくなっちゃうなー。
でも今年は別のもう一つ好きな方面へ行こうかなあって考えてます。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月17日

ANAプラチナサービス 2009

ANAより厚めのゆうメールが届きました。
ちょっと乱暴に扱われてるみたいでだいぶ角がボロボロです。

P1090787.jpg
2009年度プラチナサービスのキットです。
昨年の修業の成果ですね(笑)。

P1090788.JPG
中身はと言うと、プレミアムメンバーのベネフィットやガイドの冊子が入っています。

P1090789.JPG
アップグレードポイントは4/1以降の利用可、今月フライト予定ですがまだ使えないって事ですね。

P1090790.JPG
なんか物足りないなあと思ったらカードが入ってないです、紙ではなくプラスチックのカードが!(笑)
SFC持ちですとそれを利用しろって事みたいですねえ。。。
デスクに言えば貰えるのかな?やっぱり、せっかくなら貰いたいですよね。
あとはもう周知の内容なんで、他にも特別なベネフィットがあるといいんですけどね。
昔は上級会員ですとホテル関係のステータスマッチなんかがあったそうですが、今はそのような話も聞かなくなりました。

今年度は飛行機は昨年ほど乗りませんが、旅行へ行った際のサポートとして有効にプラチナサービスを享受していきたいですね。
ブロンズも乗らないと思うので平SFC落ちだなあ、代わりに他の事でもしよっと。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | SFC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月16日

千葉 千倉

久しぶりに先日波乗りして来ました。
この時期はとっても寒いので、南房総の千倉まで。

P1090760.jpg
千倉は鴨川よりも少し南に行った、千葉のほぼ最南エリアです。

P1090759.jpg
天気は良かったんですが、ちょっと波は荒れ気味でした。
かなり厳しかったー。
水は冷たからずなんですが、南はそれでも暖かいですね。

館山道ってのが開通して、アクアラインから南房総までかなり近くなっていました。
ここ最近は千葉北ばかり行っていたのでちょっとこの道に疎かったんですが、だいぶ時間が短縮されましたね。
今話題になっている土日限定の高速料金ですが、アクアラインもETC利用ですと1,000円になるそうでかなり行きやすくなりそうです。
今年のメインスポットは南房総か茨城方面かな。
やっぱり離島あたりか暖かいところ行きたいですねー。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | サーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

JALカード

JALVISAカードを申し込んだんですが落選通知と同時にJALカードもやってまいりました(笑)。

jalcardtop.jpg
シルバー色にVISAの寒色系は合いますねー。
このカード調べていけばいく程、多機能なカードです。
WAONへのチャージ、Edyへのチャージ、オートチャージPasmo、VISAタッチなどなど。

このVISAタッチってのが気になってブランドをVISAにしてみました。
あとは東急ポイントも貯まります、嫁さんが近くの東急デパートを利用するそうなんでそっちはボチボチ貯まるかも知れません。
WAONは使った事が無いのですが、ファミマなどで広がるそうでこれからますます利用しやすそうですね。
あとはやっぱりオートチャージPasmoが使えるのがいいかなあとは思ってますが、設定に時間がかかるようで一度最寄り駅へ行って来ないといけないようです。

JALマイル自体を貯めるのはなんだかANAと分散してしまいますが・・・。
JALのマイルはなんだかんだでAMEXのポイントを一気に移行した方が割が良さそうな気もするんですけどね。
厚めの冊子が来たんですがJAL特約店も多いようですので、ニューカードって事で生活の中でチョコチョコ利用して使い心地を見ていきましょうか。
将来は勿論JALの上級狙いです・・・!?

航空系のカードは枠が大きいですね、平ですが100オーバーでした。
しかもJALカードとDCのダブル立てですと250オーバー・・・。
平だと最強の与信食いカードかも知れませんね(笑)。
総量規制でやばいなあ、リストラしないと。。。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | VISA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。