PMPのふらふら日記

2009年01月31日

ANA MILEAGE CLUB TRY OUT 2008

本日22時より、「第1回ANAマイレージクラブ検定試験」が開催されます。

anamileageclubtryout2008.jpg
もうだいぶ周知されていましたので、もちろん参加登録は皆さんしてますよね?
マイルマスターって何なんでしょうか、久しぶりに試験ってのを受けます。

とりあえず一次試験は通ってネームタグ位は抽選で当てたいところなんですけど、全く過去問が無い為予想が出来ません(笑)。
2008って事なので年度毎にこれから毎年行われるような感じなんでしょうか。
とにかくマイレージ力ってのを今晩測ってみましょー!
最近JALの方にちょっと興味が行っているので、ANAのイベント楽しみたいと思います。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☔| Comment(10) | TrackBack(0) | 全日空 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月30日

ヒルトンオンライン新春セール

ちょっと忙しくて更新できませんでした。
毎年年初1月が仕事が多いんですけど、やっと落ち着いてきたんでまた再開いたします。

もう随分前になりますが、ヒルトンホテルのオンラインキャンペーンが出ていました。
hiltonsale.jpg

8月までの週末滞在が1月31日までに予約しますと半額になります。
朝食とレイトチェックアウトが18時まで、キッズメニューなども付いてくるようです。
その上4月6日までの滞在でダブルポイントとなんだか太っ腹なキャンペーンです。
やはりかなり宿泊者減ってるんでしょうねえ・・・。
該当するホテルも日本はヒルトングループ全部対象で、各国ほぼ網羅されているようですね。

このキャンペーンは事前決済で予約後はキャンセルで返金されないようですのでその辺が注意でしょうか。
と言う事で確実に泊まる予定があればお勧めだと思います。
今年はヒルトン以外を中心に色々泊まってみようかなんて考えていたんですが、このキャンペーンに乗って都内で一回位ヒルトングループに泊まるのもいいかなあなーんて思っております(笑)。
取りあえず明日までに日程考えないと!
posted by PMP at 09:00| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ヒルトン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

VISA 2+3月

VISAが届きました。

P1090543.JPG
特集はヨーロッパ最高峰の山モンブランとふもとの街シャモニーです。
スキーリゾートなどが特集されていました。
ヨーロッパではスキーをすると言うより、冬はスキーをせずにホテルに滞在して過ごすのがスキーリゾートなんだそうです。
雪山ですが3年ほど前にスノボーへ行って以来ご無沙汰ですねえ。
基本寒いところが苦手なもんでして、どうしても避けてしまいます。
スノボーやスキーは楽しいのですけども。

三井住友VISAと言えば最近はiD利用ばかりです。
と言ってもANAのmasterをよく使うので、VISA自体は使ってないんですけど。
自分の行動範囲ではVISAが無くても生活できるようですね(笑)。
いざという時ってのがだいぶ減ってきたんでしょうかねえ、AMEX使えない場面にもあまり遭遇しませんので。
でもネット決済に関してはVISAはやっぱり強いと感じます。
って事で何か新しいVISAカード取得したいなあ。
posted by PMP at 09:00| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | VISA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月13日

ハイアットリージェンシー箱根 (4)

翌朝はゴールドパスポートの特典で、部屋に新聞と紅茶を持ってきてもらいました。

IMG_0345.jpg
寝起きに箱根の山を見ながらお茶ってのもいいですね。朝はコーヒーでもいいですが朝食でも頂けるのでまずはティーで(笑)。リビングルームでも朝は7時〜10時までコーヒー、紅茶、ソフトドリンクなどがまたフリードリンクなのでそちらで頂くのも良いと思います。

ちょっと新聞に目を通しながら、ゆっくりした後は朝食を食べに行きました。朝食はダイニングルームで、洋食と和食から選べるとの事です。
P1090476.jpg
和食メニューは御膳になっていまして、御飯がおかわり出来ます。こちらは奥さんが食べましたが、美味しかったそうです。

P1090477.jpg
自分は洋食を選びました。洋食はオムレツを注文して持ってきてもらえる以外にはビュッフェスタイルになっています。

P1090485.jpg
スクランブルエッグやベーコンのホットミール。

P1090478.jpg
チーズやサラダ。他には何種類かのパンとヨーグルトなどがあります。メニューの量は多くはないですがそれぞれがいい味ですね。

P1090483.jpg
ハムなんかは冷たいのが逆にいいですよね。ここはチーズが美味しかったなあ。

P1090486.jpg
典型的なホテルの朝食ですね、この手のは好きです。何度かおかわりして満足でした〜。

そして食べ終わったらお部屋で休んでからはまたまたお風呂です。やっぱり箱根に来てるんですから温泉に入らないとね(笑)。
P1090490.jpg
って事で行ってみると朝は誰もいませんで貸し切りでした。うーん最高ですね。朝から贅沢にお風呂を楽しみました。普段は朝に風呂へ入る事は滅多にないので、温泉ならではですね。気持ち良かったです!

その後はチェックアウトまで、また中庭などを見てみました。
IMG_0367.jpg
この苔玉が沢山あって印象的です。また季節が変わると花なんかも見られるんでしょうか。

IMG_0361.jpg
あー十分に満喫させてもらいましたー。ハイアット箱根はとてもリラックス出来るホテルだと思います。リゾート気分でゆっくり出来て完全にここのファンになってしまいました。この雰囲気になれるのは山では珍しいかなあなんて感じます、ビーチリゾートや首都圏のシティホテルとはまた違ったものですよね。と言う事でここは是非お勧めですー。また違う季節にも来てみたいな。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | ハイアットリージェンシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月12日

ハイアットリージェンシー箱根 (3)

夕食後は少し休憩して温泉です。嫁さんは私が飲んでいる間=酔っぱらっている間(笑)、夕食前に先に入りに行ってました。

P1090432.jpg
リビングルームから大浴場へ向かう途中の通り道には陶芸のオブジェが並んでいます。

P1090440.jpg
素敵な作品ですね、和がこの辺で融合してるんでしょうか。

P1090445.jpg
木も作品のような雰囲気があります。館内全体ですが新しく綺麗すぎて、ちょっとモデルルームのような感じにもとれました。

P1090455.jpg
ここには大浴場とスパが併設されています。今回スパ利用はしていませんが、次回はしてみたい気がしました。海外でやってみた事があるんですが国内では無いので、一度位いいかも知れません。

P1090453.jpg
ロッカールームは広くは無いですが落ち着いた雰囲気です。まあ単純に普通でしょうか(笑)。

P1090452.jpg
小さいですが扇風機もあります、温泉の大浴場ですからね〜(笑)。でもここはハイアット、マーキュリー製でした。

P1090450.jpg
ドレッシングの水廻りは綺麗ですね。

P1090451.jpg
シンクはとってもお洒落です。ここにはアメニティの歯ブラシやなんかが揃っていて、私は全部ここで歯磨きしてました。その後は温泉へ、夜はお客さんがいらっしゃっいましたのでさすがに撮影は無理です(笑)。しかし思ったより宿泊者がいるようなんですが、あまり温泉にはいませんでしたね。

風呂上がりにはちょっと涼みながら館内を見て回りました。
P1090456.jpg
ライブラリールーム。ここには本やボードゲームなどがあります。
夕方にリビングルームにいる時、ここからパズルを借りて子供にやらしてみました。奥さんは花の本か何かを見てましたね。

P1090466.jpg
夜のエントランス、照明が綺麗です。しかし箱根の夜はとっても暗いんです、周りに何も無いですからね。ここのホテルはもちろんですが、小さめのバーもあります。でもお酒はリビングルームでのフリードリンクもありますし、部屋でゆっくりしながらが良さそうです。夜長にゆっくり飲むのはいいですよ〜(笑)。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | ハイアットリージェンシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。