デジタル一眼レフ買いました。

CANON EOS40Dです。
まずデジイチなんでボディ選びから迷いました。
やっぱりキャノンかニコンって事になるんですが、どっちもいいんですよねえ。
元々フィルムの35mmでEOS750QDと言うモデルを使ってたんで、最終的には何となくキャノンかなあなんて決め方でしたけど(笑)。
モデルの中ではやっぱり35mmと同じ画角のフルサイズって言われているものが距離感が良さそうなんですが、これがとんでもなくお高い。。。
まあカメラってそういう世界なんですよね。
なんで画角がちょっと小さいんですが、デジタルの世界ではメジャーなAPS−Cってのから探します。
KISSは手に取るとちょっと小さいかなあと思ったんで、40Dか50Dで最終的に迷いました。
またここに来てニコンのD90やD300ってのも手に取り揺らぐんですけど(笑)。
店員に話を聞くと、キャノンだと最新の50Dより一年前に出ただけで、今一番値段がこなれている40Dがお勧めとのこと。
細かいところは50Dへは進化しているそうなんですが、あまり気にせず使えるそうなんで40Dに決めました。
基本人物や旅先で使おうと思ってるんでレンズは別にとりあえず30mmのF値が明るい単焦点で、足を使って撮影です(笑)。
ズームはちょっと撮影の距離感に慣れてから買おうと思います。
あっもし余ってるレンズがございましたらどなたか譲って下さい(笑)。
とうとうこっちの世界へ足入れちゃいました♪
とっても楽しみです!