
昨日レイトで行ったんですが1,200円かと思いきや、毎月1日は映画の日らしく1,000円!
ラッキー安いですね(笑)。
ANA全面協力な為、もう思う存分飛行機に浸れます。
羽田のシーンではちょこっとJALも見えたりなんかして(笑)。
ストーリーについてはネタバレになるんで見て頂くとして、飛行機好きは必ず見た方がいいと断言します!
とにかく細かーいマニア心をくすぐるポイントが沢山あります。
ちょっとした違いも色々あるんですけどB747−400のオンパレードですね、よく撮影出来たなあって思う画も多々あり。
でも自分が気に入ったのは空港でのインボラアップグレードのシーンです(笑)。
こんな映画無かったなあ。
大体飛行機ものって、CAや機長の人間ドラマが多いですからね。
沢山の人たちが一つの飛行機を飛ばす為に関わっているので、これを見ると飛行機に乗る時に思いが入っちゃいますね。
今週乗る予定なんですが、ちょっと視点を変えられたいい映画でした。
あっおそらく飛行機について詳しくない方は普通のCAを中心とした映画に見えちゃうかも。。。
実際にはあり得ないフライトですが、さわやかで良しかなあとは思いました。