PMPのふらふら日記

2008年10月20日

ANA SFC

とうとう待ちに待ったSFCが到着しました!

sfcmaster.jpg
ってちょっと前に来てたんですが、会員誌がまとめて沢山来た為後回しにしてました(笑)

で色々とブランドをどれにしようか迷ったんですが、三井住友発行のMasterで落ち着きました。
ダイナースは家族カードも含めるとちょっと年会費が勿体ないですし、JCBは何となくなんですがSFCにはしたくないんです。
今ですとJCBが一番ポイントの付きがいいので良さそうなんですけど、それに乗りたくないっていうか・・・(笑)
別にJCBが嫌いなわけではないですよ!

VISAですとヒルトンカードがあるので二枚はいりません。
って後ろ向き的ですが残ったMasterに。
でも元々Masterは固定するカードが無かったんで、これで確実に持ってられそうです。
マイペがある限りは年会費もお得ですし、Masterですと三井住友から別の会員誌が来るそうですがどうなんでしょ?
これで当分の間は5大ブランドを維持ですね。
まあブランド変更はいつでも出来るそうなんで、とりあえずはこのカードにしてみました。
しかしよく見てみるとゴールドには寒色系よりも暖色系が結構合いますね。

いやあしかしやっぱり黒い帯が入ってるのがいいですねー、なんとも嬉しいものです。
色々な方のSFCを見させて頂きましたが、自分の名前が入ったカードがやはり一番ですね!(笑)
で早速家族カードを嫁さんに渡して違いを力説したんですが、黒い帯のデザイン変更しか理解してもらえませんでした。。。
まあいっか!(笑)

半永久的なスタアラゴールド、ありがとうございますANAさん。
このまま規約が変わらないまま永続願います。


posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☔| Comment(16) | TrackBack(0) | SFC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月18日

SIGNATURE 11月

SIGNATUREが届きました。

P1080909.JPG
特集はオランダの庭。
ガーデニングの特集ですね。
ヨーロッパの庭っていうと英国式がすぐに思いつきますが、オランダも似た感じに見えますね。

今回珍しくシグネチャーを嫁さんが開封したがりました。
一応以前は造園関係が専門だったので、ガーデン関係が好きみたいです。
オランダやベルギーなどを巡ったことがあるそうなんですが、やはりヨーロッパは花が綺麗なんでしょうね。
私自身は何年も前にフランスへ一度行った事があるんですが、もうちょっと落ち着いたら色々回ってみたいところが沢山あります。
それまでは当分の間アジア中心かなあ。

ダイナースですが、ANAカードの初年度キャンペーン20万を達成してからは最近はほとんど使用してません。
ポイントは意識して1万円切りを目指してますが、やはり端数が出て気になってしまいますね。
まあそこを気にしないのが真のダイナースホルダーなんでしょうけども・・・?

使ってないんですが何となく久しぶりにサイバーアベニューへログインしましたら家族カードの利用がありました。
「あれ!?ダイナース利用したんだ?」と嫁さんに聞くと、なんでもアメックスと間違って使っちゃったそうです(笑)
うーんやっぱり普通の人にはカードの違いは分からないんでしょうね。。。
勿論1万円には届きませんので、またポイントを逃しました(笑)
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☔| Comment(10) | TrackBack(0) | Diners | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月17日

DEPARTURES VOL.26

DEPARTURESが届きました。

P1080907.JPG
特集はメキシコなどです。中南米のラテンの国ですね。
ここの景色から見る色についての特集でした。
メキシコと言うとよくサーフィンのDVDなどに出てくるバハ・カリフォルニアと言う有名な場所があるんですが、一度行きたい場所なんですよね。
今号の特集にも海ではなく空の方で出ていました。
海ですとカリブ海などにも面していますが、メキシコの有数のリゾートカンクンなどがあります。
以前アメリカに滞在した時に一度行く機会もあったんですが結局行かなかったんです。
順番的にはもう大分先になりそうなんですけど、ジャマイカ方面などあの辺りは行きたいです。
でもやっぱりあそこの辺りまで行くならセント・マーチン島のプリンセス・ジュリアナ空港がいいな(笑)

アメックスと言えば今マンスリー・ボーナスのおかげでポイントがガンガン貯まってきました。
これをマイルにするのかホテルポイントに換えようか迷い中です。
コンラッドの分以上はゲットしたんですが、都内で泊まる必要があるのかと奥さんが・・・(笑)
やっぱりANAかなあ、まあ当分は貯め込んでおくことにしましょうかね。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☔| Comment(8) | TrackBack(0) | AMEX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月16日

VISA 11月

VISA11月号が届きました。

P1080904.JPG
もう11月号ですか、今年もあと2ヶ月ちょっと。早いですね。
今号の特集は赤毛のアンでカナダです。
カナダと赤毛のアンがあまり一致しないんですが、自然が多いところだったという記憶がありますね。
内容は元気な女の子のイメージしか湧かないんですが・・・。
なかなかいいところのようです。

あとはVISAカードなんですがANAのVISAカードを解約しました。
この三井住友カードの会員誌VISAはゴールド以上から発行なんですが、現在ヒルトンカードを使ってますのでまだ届くようです。
VISAブランドは一つあれば問題ないですね。

しかし会員誌が溜まってきてしまってそろそろ処分しないとなあ。
かなり場所をとってかさばりますよね。
今回も各会員誌がまとめて3誌来たもんで、消化出来ずです(笑)
結構過去のものって見ないんですが、やっぱりカード好きな方は捨てないのかな?
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | VISA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月14日

事前プラチナ

ANAから念願のプラチナカードが到着しました!

anapt2008.jpg
ブロンズもなかなか渋いカードでしたが、やはりこの青いカードいいですね♪
基本的に自分は青好きなんです。
この青はやはりANAのメインカラーを基調としているんでしょうか。
海や空がとっても好きなものでして・・・(笑)

これは2008年度ですが事前プラチナなので、来年はアップグレードポイントなどが貰えるようです。
色々と特典は満載なので、ちょっとずつですが利用していきたいと思います。

いやあしかし自分がこれを手にするとは1年前には思いませんでした。
やはりきっかけと言うかタイミングも重要ですね、とっても嬉しいです♪
来年以降はおそらくもう二度と手に出来ないと思うんで、記念になりました!
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | SFC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする