PMPのふらふら日記

2008年06月19日

DEPARTURES VOL.24

DEPARTURESが届きました。

P1080317.JPG
特集はヒマラヤでした。
本当に写真は綺麗なんですが、記事は読解力が無いのかSIGNATUREなんかに比べると読みにくいですね(笑

ヒマラヤと言うと山脈ですが平地から見た景色などまた違います。
あまり見る事が出来ない場所です。
最近はリゾートとして広がっていて有名なんだそうで、世界の色々な場所でこのような場所が出来てきてるんですね。
ネパールなんかは行く事あるかなあ、距離は近いですが機会は遠いです。

えー他は目立った記事はあったかな?
すみません、なかなか見付けられませんでした(笑
時計や車、宝石などは沢山載っていましてとても参考になりました(笑
国内の特集がもうちょっと充実しているといいんですけどね。


posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | AMEX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月17日

SIGNATURE 7月

SIGNATUREが届きました。
今月はANAカードを取得しましたので2冊やってきました、ダイナースもカードごとに一冊会員誌が送られるみたいですね。

P1080319.JPG
特集はラオスでした。
ラオスと言うと東南アジアではあまりメジャーでは無いところですよね。
私は以前ラオスには行ったことがあるんですが、とても穏やかな国です。
若い時でしたので時間はあるがお金は無いといったバックパッカーですが、タイから寝台車で揺られながら陸路で入国しました。
その時の旅ではタイからカンボジアへも行ったんですが、ラオスはある意味拍子抜けするような国でした。
出会った海外のパッカーに聞くとかなり落ち着く国だと言ってましたが、タイが好きな方は一日で飽きてしまうかもしれませんね(笑
私はヴィエンチャンに滞在したんですが、ここだけでもメコン川と寺院巡りでゆったりと過ごす事が出来ると思います。
この国もフランス統治の歴史がありますので、凱旋門もあり楽しめます。
パリとは雲泥の差ですけども(笑
冊子で紹介されているルアンパバーンへは行かなかったのですが、ここは中国寄りでもっと田舎なので観光地も殆ど無いと思います。
生活に触れるというのが旅の醍醐味でもありますから、それでしたら良さそうですけど。
しかしSIGNATUREの読者がラオスへいくのかなあ?(笑
周辺でしたらミャンマーは無理ですので、ホテルや観光も充実しているベトナムなんかが良さそうですが。

ANAカードを取得してNW提携より使う頻度が増えました。
やっぱりポイント制のカードの方がキャンペーンも多いですし、使いますね。
この一万円で1ポイントってのに慣れるためにも、ぼちぼち利用していこうと思います(笑
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | Diners | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月14日

VISA 7月

VISAの7月号が届きました。

P1080312.JPG
特集は食都ニューヨーク、スターシェフの流儀。
星付きのシェフの特集ですね。
ニューヨークの食はフレンチベースのものが多いのか、掲載されているものがそうでした。
日本食も人気のようですが、やっぱりちょっと違うんでしょうね。
9・11以来負のイメージがあったんですが、今とっても活気がある街のように感じました。
ニューヨークは昔一度行った事がありますが、また行きたい街の一つですね。

ホテル特集はシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルです。
ディズニーのオフィシャルホテルとしてオープン20周年だそうです。
ディズニー付近で泊まった事が無いので一度も行った事がありません。
食事にはヒルトンなんかには行くのですが、ここも覗いて見ようと思います。
リニューアルされてとても素敵な空間になっているようです。

ディズニー付近で一度はお泊りしてみたいんですが、やっぱりアンバサダーかミラコスタがいいんでしょうね。
他にもたくさんの主要ホテルが並んでいて選ぶのに迷います(笑

あとハーツ1クラブ・ゴールドがVISAでもゴールド以上ですと利用出来るようです。
これは以前知りましたが、昔から付帯していたんでしょうかね?
アメックスプラチナとJCBクラスに付いているのは知っていたんですが、VISAに付いていればこれが一番お得ですね。
国内ですとトヨタレンタカーが割引になるので、使う機会があるかも知れません。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | VISA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月13日

副都心線

明日6/14より東京の新しい地下鉄である、副都心線が開業します。

Fukutoshin.gif

都営大江戸線以来の13番目の地下鉄で、埼玉の和光市より渋谷まで一気に繋ぐそうです。
東武東上線とも相互利用が始まり、将来的には東急東横線との直通で南北長い路線になりますね。

この地下鉄はかなり便利になるんでしょうか?あまり利用しない路線なのでちょっと気になりました。
地下鉄は本当に増えましたね、都内の地下は穴ぼこだらけの印象です(笑
まあ地上を走っているのがほぼ山手線だけだと考えると便利さには変えられないんでしょう。
地価の問題など上はもう走らせられないですから。
都内においては地下鉄はどこへ行くにもホント便利ですしね。

Suica−PASMOが繋がってから地下鉄はとても利用しやすくなりました。
またこの開業によって何かあるのかな?
これからもどんどん使いやすくなって欲しいですね。
一番は酒宴の後の深夜便が走ってくれると一番なんですけど・・・(笑
まあタクシー業界が黙ってないでしょうね。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

ミルクカレー

カップヌードルで以前ミルクシーフードを食べましたが、またミルクものが出てました。コンビニ店頭によると「ネットやブログで話題の!」だそうです(笑

milkcurry.jpg

えー食べた結果はカレーに牛乳でした(笑
ミルクシーフードはなかなかいいかなあと感じたんですが、こちらはいたって普通でしたね。
カレー自体は人気なのでちょっと狙ったような気もしますが、二番煎じはどうしても難しいんでしょうか。

こちらのカップヌードルはコンビニで買ったんですが、最近利用をするのがセブンイレブンばかりになってます。
やっぱりクイックペイが利用出来るようになって、格段に利便性があがりましてなんとなく行ってしまいますね。
お客さんを見てるとクイックペイ利用者は少ないような気もしますが。
新商品の早さやオリジナル商品などを見ると、どうしてもやっぱりセブンかなあと感じます。
posted by PMP at 09:00| 沖縄 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする