PMPのふらふら日記

2008年03月28日

セブンイレブンでQUICPay

今まで利用先があまり無かったクイックペイですが、4/7よりやっとセブンイレブンで利用できるようになるようです。

010-120px.gif
http://www.sej.co.jp/corp/news/2008/pdf/032702.pdf
(PDFファイル)

セブンイレブンについては自社ブランドのnanacoが利用出来るので特に関係がなかったようですが、どうにか解放してもらえたようですね。
最初は昨年の夏導入だったと思いますが・・・(笑
まあそれは良しとしまして、なかなか利用先が無かったクイックペイが使えるのはとても嬉しいですね。
nanacoの方は発行枚数がとっても順調のようなので、他社に利用出来るようにしてもらえるだけでもありがたいです。
nanaco一枚でチャージとポストペイ両方使えるカードになるようですが、この場合は自社のアイワイカードが必要との事です。
まあこれでクイックペイの利用者はかなり増えるかもしれないですね。

自分の携帯にはアプリで一応入れてありますのでこれからはよく行く事になると思います。
Edyが終焉しiDもパッとしない中(笑)、ちょっと嬉しいですね。
ローソンのようにクレジットカード払いが出来ればあまり関係無いのですが。
これに伴って7&Iのデニーズやイトーヨーカドーにも広がるのかな?
近所のヨーカドーでは先日nanacoが使えるようになったようで、カード入会を強く勧めてました。
流通大手同士のイオンはWAONを始めましたが、それぞれこれからの動きがどうなるのか気になりますね。
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☀| Comment(18) | TrackBack(0) | 電子マネー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。