PMPのふらふら日記

2007年09月23日

中目黒

先日、中目黒にありますおでん屋さん音伝へ行きました。

onden.JPG
とってもお世話になっていますお店でして、まあご覧になっている方はよく知ってらっしゃいますね(笑
いつも居心地よく何気なくお酒を頂いてます。
おでんが美味しいですが、私はお店の雰囲気がとても好きです。
常連のお客さんが多いのもうなずけますね。
その日北の方からゲストがいらっしゃるという事で、とっても楽しいお話が出来ました。おめでとうございました!

中々皆さんと直接会う機会というものが少ないので、やはりいいものです。
まだ残暑が残っていますが、秋の夜長といった感じで楽しかったです。
これから寒くなりますが、プライベートでもちょっとおでんを食べに行こうと思います(^^;
posted by PMP at 11:00| ホノルル ☀| Comment(25) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月21日

THE GOLD 10月

THE GOLDが届きました。

theg10.jpg
お世話になっているふむふむさんが紹介されています。
特集は海南島と広州、八重山諸島です。

海南島は東洋のハワイと呼ばれ近年注目されている中国南部のリゾートアイランドで、中国政府が力を入れているリゾート地です。
中国とはちょっと思えない海が広がっています。
ホテルもヒルトン、シェラトン、マリオットと有名なグループ達が並びます。
私はここは波乗りで有名だったので以前から気になっていたのですが、ここまでしっかりしたリゾート地とは思っていませんでした。
やはり中国と言ってもアジアンリゾートの一つとして将来行く候補にしたいです。
中華料理と海辺のリゾートなんてちょっといいですね(笑

八重山も特集されていました。
石垣島や西表島はもうほぼ台湾の横ですが、自然が多くマングローブなどがあり亜熱帯といった様相です。
泡盛でも飲みながら何も考えずに過ごす場所ですね。
都会から離れて自然を満喫したいです。
沖縄本島には以前行きましたが、やはり離島へ行ってみるのが一番なような気がしました(^^;
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☀| Comment(14) | TrackBack(0) | JCB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月20日

SIGNATURE 10月

SIGNATUREが届きました。久しぶりだなあと思っていたら前回が合併号でしたので、2ヶ月ぶりです。

sig101.JPG
お世話になっています春塩さんも紹介されています。
SIGNATUREは結構皆、同時期にしっかりと届くようですね。

特集はチェコでした。ヨーロッパ中部の国ですね。
シンプルで素朴な町との紹介がされています。
中々ヨーロッパ方面は足が向いていないのですが、行ってみたいものです。
最近はヨーロッパですと北欧の方に興味を持っているんですが・・・。

sig102.JPG
チェコが生み出したピルスナービールです。
モルトとホップと水だけで作り上げた黄金色の極上のピルスナー。
これは気になりますねえ。あまり重たくないビールのようです。
ブドヴァルというこの地ビールなんですが、アメリカのバドワイザーの名もここから由来しているそうです。

どの国にもいいものがあり観てみたくなります。
特にヨーロッパはよく知らないので、色々行きたいですね。
このような会員誌をみて擬似旅行で我慢しているところです(^^;
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☀| Comment(22) | TrackBack(0) | Diners | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月19日

Edyもらえるキャンペーン

全日空でその時ANA!Edyもらえるキャンペーンが10/1より始まります。

edy.jpg
対象路線でSkip予約して、2回搭乗ごとにEdy1,000円分貰えます。
Skip予約だけをすればサービスを利用しなくても対象になるようです。

これから対象路線を利用する方にはちょっとしたキャッシュバックですね。
おそらくこのキャンペーンは年内に全面Skipになるので、サービスに興味を持ってもらって慣れさせるといった感じでしょう。

羽田−大阪線も対象なのでちょっとは貰えそうです。
これで結構Skip利用者が増えるでしょうか?
勿論私は使いまーす(^^;
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☔| Comment(16) | TrackBack(0) | 全日空 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月18日

ICOCA

先日大阪へ行ったのでICOCAを購入しました。

icoca.JPG
PiTaPaを使っていたのですが、やっぱり欲しくなってしまいまして・・・(笑
これはSuicaなんかと相互利用出来るので使う分には関東圏でも問題無さそうです。
やはり一番のメリットは任意のクレジットカードでチャージ出来るところでしょうか?

icoca2.JPG
なんだかんだで結局4兄弟なのか従兄弟が全部です(笑
まだ姉妹かハトコなんかがいましたっけ?
更にモバイルSuicaも使ってますので・・・
使い分けは関東と関西で思ったよりも利用出来そうです。
やっぱり一番使いやすいのはオートチャージPASMOなんですが。

いつか一枚になる事を望みます(^^;
posted by PMP at 10:00| ホノルル ☀| Comment(19) | TrackBack(0) | 電子マネー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。