PMPのふらふら日記

2007年08月26日

鵠沼

また海へ行きました。
夏休みももう終わりに近づいてますが、とても混雑してました。

kuge.JPG
江ノ島横の鵠沼海岸はやはり人気の海水浴場です。
この辺りは電車でのアクセスもいいので行きやすいんですね。
周りには飲食店やサーフショップなどが立ち並び、日本のサーフタウンですね。

douzou.JPG
有名な銅像です。
銅像前というポイントがありまして、ここのエリアは海水浴規制がないのでサーフィンも可能です。
素晴らしい混み具合でしたが、楽しめました。

kuge2.JPG
ビーチバレーの大会が行われてました。有名な女子バレー選手が出ていたようです。見えませんでしたが(笑

夏のビーチのこのような風景はとても好きです。
海の家ももう来週で終わりですね。
サーフィンのしやすい秋がやって来ますので嬉しいのですが(^^;
posted by PMP at 13:30| ホノルル ☀| Comment(14) | TrackBack(0) | サーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月24日

車を買換えようと思っています。
海へ行く事が多いので結構大きめのサイズの車がいいのですが、奥さんが運転出来ないと駄目のようです(笑
今乗っているのが国産のミニバンなのですが、かなり酷使をしましてボロボロです。子供の為にも、もうちょっと綺麗なお車が必要かなあと。

で候補としましては次はSUV系を考えています。
私の場合、とにかくサーフボードが乗らないと意味を為さないのでちょっと大きめのタイプがいいのですが。

なかなか候補がありすぎて悩みどころなんですが、アメ車にしようかと。
国産もヨーロッパ車も好きなんですけど一度は乗っておきたいんですよね。
無駄の多い所が自分に合ってるかも?低燃費時代に逆行してますが(笑

車に対する考え方って本当にその人の個性が出ますよね。
乗っている車を見ると大体のタイプが分かるような・・・?
カードが好きな方ってとても車や旅行などにこだわりがあるような気がしますね。
会員誌を見るとそればっかりですから(笑

皆様の好きな車って何でしょうか?
私は大体の候補は決まったので後はディーラーへ行くだけって形なのですが、とりあえず奥さんの承認待ちです(笑
少しでもカードで払えるといいなあ(^^;
posted by PMP at 10:00| ホノルル ☀| Comment(23) | TrackBack(0) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月23日

コンパニオンカード

コンパニオンカードのお誘いがあったので申し込んだんですが、2週間ほどで届きました。いつもの普通郵便です。

conpanion.jpg
中々フェイスはいいですね、リボカードですが(笑
裏面はホログラムで最近の流れでしょうか。
MenberSinceは本カードに合わせてるようです。
カードを取得したらやはり確認の為にリーダーを通したいのですが、これはまず使う事は無いでしょう。
羽田のお食事処では利用出来そう?なので、インプリンターは通せそうかな?

このカードには限度額と金利手数料の%が出ていました。
アメックスの限度額を聞いた事がなかったので楽しみにしてたんですが、予想通り3桁無かったです・・・。
まあでも私には充分な額なんですけど(笑
これで大体分かったので心置きなくカードを使えそうです。

なかなかリボ専カードは無いので、いいかなあと思いました。
勿論アメックスは一括払いでやはり支払いますけど(^^
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☁| Comment(22) | TrackBack(0) | AMEX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月22日

デルタ航空

最近色々な航空会社のWEBサイトを見て回っています。
デルタ航空も日本語のサイトがオープンしたようです。
http://ja.delta.com/
delta.jpg

デルタ航空自体は一度も利用した事が無いのですが、今までは日本語が無かった用で使いにくかったのでしょう。
日本からはロスやアトランタ、ソウルや台北などが就航しています。
ここはスカイチームに属していますのでアライアンスでいつか使う事があるかな?
アメックスのポイントの移行先にあるので気にはなっていたのですが、米国内線が多いようで今の所利用しづらいかも知れません。

やはり自分の場合日本ではスタアラがいいですね(笑
特典航空券の確認はANAのサイトだけで他の空き状況なども確認が取れてとても見易いです。
ANAはスタアラに入って無ければここまで伸びなかったような気もするんですが・・・。
同じスタアラのUAなんかもいいかなあと思っている所です。
しかしマイルは少しづつ貯まってきていますが、そろそろ使う事もしなければ・・・
期限付きは消費しないと意味無いですね。
近場でどこか行きたいですね、アシアナ利用で韓国辺りかな・・・
まあ今は難しいんですけども(^^;
posted by PMP at 09:30| ホノルル ☀| Comment(16) | TrackBack(0) | 飛行機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月21日

THE GOLD 9月

THE GOLDが届きました。

9gold.JPG
特集はアラブの地ドバイです。
ここは最近日本でもよく紹介されていますね。
THE GOLDで紹介される所は日本人がよく行く場所と理解してます(笑
とても高級なイメージがありますが、実はドバイで何をやるんだろう?とふと思いました。
観光する所は砂漠などがあるようですが・・・
たくさんのホテルが建ち並んでいますが、やはりホテルで過ごすスタイルが多いのかなあと思いました。
この冊子にはパークとグランド両方のハイアットドバイが出ておりました。
とにかくお金があればいつかは・・・?でも今のところあまり行こうと思わないですねえ。

9gold2.JPG
JCBゴールドカードの歴史が出ていました。これに付随するTHE GOLDも今年で発行されて25年だそうです。
中々歴史がありますね、確か日本で最初に発行されたゴールドカードはアメックスと聞いた事があります。
この頃はカードを利用できるところがあまり無いと思われるので、since1982ホルダーの方は凄いと思います。
まあ当然クラスになってらっしゃると思いますね(笑
私がJCBを取得したのは昨年なんですが、プロパーは解約してしまいました。
JCBプロパーはとことんJCBをアピールしてますよね(笑
フェイスは一つ前のは見た事がありますが、それ以前は初めて見るものばかりで中々良かったです。
これからJCBのロゴも変更するようですので益々カードデザインが変わっていくんでしょうね(^^
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☀| Comment(24) | TrackBack(0) | JCB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。