紙の航空券が必要の無い、チケットレスサービスです。
このサービスが年内に国内線空港で全て変更するそうです。
紙の航空券が無くなる訳ですね。
まず9/4より松山空港からトライアルで始まり、年内に全面移行との事。
チケットレスで乗れるのは時間短縮にもなりいい事だと思います。
あまり認知度が高くないので、一気に変更するのでしょうか?
ここで一つ問題があるようです。
もう各所で言われてきていますが、SFCを取る為だけに修行で搭乗する人達です。
同じところを何度も一日で往復したり廻ったりするチケットですと、IC読取機ではじかれるみたいです。
まだ始まっていないので色々ありそうですけど、来年は修行をするにはちょっと大変かもしれません。
全てのチェックインをカウンターで行って搭乗しなければならないようなので・・・
ちょっと来年たくさん乗ろうと思っているので、苦行になるかなあ(笑
いわゆるグルグルやピストンが大変な事になるような(^^;