PMPのふらふら日記

2007年07月13日

SKIPサービス

ANAにはカウンターへ行かずに、携帯やICカードをかざして搭乗できるSKIPサービスがあります。
紙の航空券が必要の無い、チケットレスサービスです。

このサービスが年内に国内線空港で全て変更するそうです。
紙の航空券が無くなる訳ですね。
まず9/4より松山空港からトライアルで始まり、年内に全面移行との事。

チケットレスで乗れるのは時間短縮にもなりいい事だと思います。
あまり認知度が高くないので、一気に変更するのでしょうか?

ここで一つ問題があるようです。
もう各所で言われてきていますが、SFCを取る為だけに修行で搭乗する人達です。
同じところを何度も一日で往復したり廻ったりするチケットですと、IC読取機ではじかれるみたいです。
まだ始まっていないので色々ありそうですけど、来年は修行をするにはちょっと大変かもしれません。
全てのチェックインをカウンターで行って搭乗しなければならないようなので・・・

ちょっと来年たくさん乗ろうと思っているので、苦行になるかなあ(笑
いわゆるグルグルやピストンが大変な事になるような(^^;


posted by PMP at 09:00| ホノルル ☁| Comment(25) | TrackBack(0) | 全日空 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月12日

VISA 8+9月

会員誌VISAが届きました。今月は合併号ですね。

20070712013240.jpg

特集はチベットです。
チベットを走る青蔵鉄道が紹介されています。
標高4,000m以上を走り、5,000〜6,000mの高山を車窓で眺めます。
景観が素晴らしく、長江の源流など見所のある路線だそうです。
町の方はチベット仏教で寺院が沢山あります。
アジアでもまた違った雰囲気ですね。
何だかチベットへ急に興味が出ました。

他は長崎の五島列島が紹介されています。
キリシタン文化の強い島ですね。
歴史のある教会が沢山見受けられます。

夏の麺類特集もありました。
最近冷やしラーメンなどが増えているようですね。
暑い時期は食欲が落ちるので、素麺なんかがいいです。
冷麦の方が好きですけど(^^
posted by PMP at 09:30| ホノルル ☁| Comment(22) | TrackBack(0) | VISA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月11日

ハードディスク

パソコンを買い換えたのですが、今度のHDDはCドライブしかありません。
システムと分ける為にパーティション操作ソフトが必要かなあと思っています。
やはりリカバリーなどの時に怖いので・・・
結構分けない人も多いのかな?

これらソフトはフリーでもあるんですが、直接HDDをいじるのにフリーはちょっと・・・

hdpartition_title.jpg

市販のでいいなあと思っているのがHD革命でしょうか?
他にも色々ありそうですね。ちょっとこういうの疎いんですよ(笑

あとはバックアップ用に外付けHDDとデフラグソフトも必要かなあ・・・
買い換えると新たに必要なもの結構増えますねえ(^^;
posted by PMP at 09:30| ホノルル ☁| Comment(30) | TrackBack(0) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月10日

アメックスラウンジ

アメックスをお持ちの方には有名ですが、羽田空港で食事が出来るラウンジサービスがあります。
新大和とル・シエールというレストランで専用メニューがあり食事が出来ました。

ところがこのサービスが終わったとか終わるとか密かに言われ出しております!?

私は昨年利用させてもらったのですが、ホームページで最近記載が無くなったのが足がかりでしょうか・・・
今月は一応羽田利用予定ですので、再確認したいと思います。
最近利用された方いらっしゃいますかねえ?

このようなサービスは羽田にしか無かったので、よく利用される場合は結構重宝したサービスだったと思います。
神戸空港でもちょっとしたサービスが出るようにはなったようで、このまま他の空港にも広がるのではとの期待もありました。
しかしダイナースがカードラウンジの同伴者を有料に変更したりして、ここに来てちょっと変わってきているのかもしれませんね。

カードラウンジも最近は多数の方々がいらっしゃるので、ゴールカード以上の発行枚数が増えているのかなあという印象です。
国際線ですとPriority Passでラウンジ利用出来そうですが、国内線ですとやはり上級会員でしょうかねえ。

なんだかますます上を目指してみたくなりました(^^
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☀| Comment(22) | TrackBack(0) | AMEX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月09日

手紙

久々に家でゆっくり映画でも見ようとTSUTAYAへ。
宮崎アニメの「ゲド戦記」が見たかったんですが、人気らしく全部レンタル中・・・
私は日本の映画が好きなんですが、色々物色して「手紙」という映画を借りました。

tegami

特に期待もせずいたのですがとてもいい映画でした。
ちょっと話題になってたんですが見逃していて、惜しかったです。
内容的には犯罪者の兄を持つ弟の話ですが、主役脇役共にとても演技が素晴らしいです。
最近の若手俳優の方々って凄いです。
現代は携帯やメールで簡単に連絡を取れますが、直筆の手紙ってとても重要ですよね。
うーん久々に涙したなあ。
兄弟家族って大切だと再確認です。映画からパワーを貰いました。

ラストシーンで全て引き込まれました。
オフコース時代の小田和正さんを知っている方は、号泣でしょう(^^
posted by PMP at 09:30| ホノルル ☁| Comment(18) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする