PMPのふらふら日記

2007年07月25日

Pizza Hut

夫婦揃って無性にピザが食べたくなり、久しぶりに宅配ピザを頼む事にしました。
近辺には5社くらいあってチラシがよく入ります。
どれにしようか見ていたらミミにチーズ入りのものがあり、試す価値ありと即決しました。

pizzahut.JPG
ピザハットのですが、スグに届きました。
昔は時間に遅れたら無料とか謳ってましたが、最近は無いようですね。

pizzahut1.JPG
たまに食べると美味しいですねー。
この周りのミミにチーズが入ってるんですが、メープルシロップを付けて食べます。
最初ちょっと抵抗があったんですがこれがとても合いました。
塩辛いのと甘いのを交互にです(笑
よくシロップの袋を見たらケンタッキーの文字が!
あそこもシロップをかけるのありましたが、同じ系列だったんですね。
カロリーはとんでも無いと思いますが、気にいってしまいました。

ピザハットはTポイントが付くらしく100円で1ポイント貰いました。
ピザ屋さんはネット注文で割引など、各社色々競争してるみたいですね。
ここはネット注文ですと烏龍茶が付きます。
この手の宅配がカードや電子マネーで払えるようになるのも近いのではと思いました(^^
posted by PMP at 11:30| ホノルル ☀| Comment(24) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月24日

横浜ベイサイドマリーナ

横浜ベイサイドマリーナへ行って来ました。
アウトレット好きです(笑

bayside.JPG
ここは三井不動産が運営するアウトレットモールです。
日本メイドなので御殿場などとは違いこじんまりしていますが、見やすくていいです。

bay.JPG
マリーナもある為、海が近く心地いいです。
ボードウォークなんかで休憩して、ゆったり過ごすことが出来ますね。
今回は子供の用品と自分の服やなんかを見にいきました。
夏物はたくさんあり、いい物が結構ありました。

carg.JPG
アローズで夏物カーゴをゲット、短パンの時期ですよね。
夏は生足で(笑

puma.JPG
で短パンに合いそうなスニーカーを。
PUMAのスニーカーはアウトレットが少ないですね。ホント安いです。
レザーと中のブルーが夏に良さげかな(笑

tomo.JPG
トゥモローランドで長袖ニットを。
あまり暑くない夜なら、夏でも着れそうです。

pant.JPG
海パンがへたってたので・・・
ジムで強化選手のようにガンガン泳ぎましょうか(笑

アウトレットは商品サイクルが早いので、いつ行っても新しいものがあります。
また季節の変わり目にでも行こうと思います(^^
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☁| Comment(22) | TrackBack(0) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月23日

QUICPay

クイックペイを紹介していなかったので。

010-120px.gif

JCBが主体となってすすめているポストペイ型の電子マネーですが、出遅れ感がありますね。
私の生活圏内には支払えるところが殆ど無かったです。

で先週からローソンで支払えるようになりました。
いつもコンビニですとiDかEdyで払う事が多いので、やっと利用できるといった感じです(笑
でもローソンって全てのカードが使えるのであまり意味を無さない気もするのですが・・・

最近電子マネー自体の普及が目立ってますが、私としてはカード自体の利用が出来る方がいいかなあ。
先日イオンへ行ったんですが、あそこのリーダーって凄いですね。
Suica、iD、WAON?のボタンがあり、選ぶ事が出来ました。

やはりQUICPayはセブンイレブンで利用できるようになった時、本領発揮といった感じでしょうかね(^^
posted by PMP at 10:00| ホノルル ☀| Comment(24) | TrackBack(0) | 電子マネー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月22日

THE GOLD 8月

THE GOLDが届きました。

016.JPG
特集はアンコールワットです。とても綺麗な写真でまとめられています。

以前アンコールワットへは行きました。若かったのでタイから陸路で行くという強行手段です(笑
ここは本当に良かったです。
ワットでサンライズを見ると意識が飛びますね・・・
それぞれの遺跡との距離が離れているので、バイクをレンタルして一日中廻ってました。
全部見るには3日位掛かると思います。

prohm.JPG
中でもタ・プロームは凄いです、歴史を木が飲み込んでます。
自然との融合ですねえ。

アンコール寺院は内戦で長い間、ポルポトに占拠されかなり破壊されました。
だいぶ修復されたのですがまだ行われています。
ここの周りは平気ですが、たくさんの地雷もまだあります。
それらの歴史を踏まえて、ここは色々考えることが出来ると思います。
日本も世界も戦争の歴史は様々です・・・
是非また行きたいですね、次は空路で(^^
posted by PMP at 11:00| ホノルル ☀| Comment(22) | TrackBack(0) | JCB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月20日

Le Bouqet

食べる事が好きな家族の為、ランチビュッフェへ行きたくなりました。
取り放題は何だか魅力があります(笑
グランパシフィックメリディアンにある「ル・ブーケ」へ行ってきました。

005.JPG
ヘルシービュッフェとの事で有機野菜と有機豆腐。
有機と無機の違いって、農薬を使わないんでしたっけ・・・

004.JPG
サラダは典型的ですね。こちらは有機野菜では無いのかな。

002.JPG
沢山取ります(笑
エビフライと鴨ローストなど、こういうところのって美味しいですよね。

008.JPG
ホテルのカレーってコクがあって本当に好きです。
この手の味って家では作れないんですよねえ。

009.JPG
パンも焼き立てで美味しいです。ホテルだと菓子パンが好みかなあ。

010.JPG
デザートも結構ありました。
アイスがカップに入っているので食べやすいです。
いろんな味がありましたが三つ頂きました(笑

これらのメニューを何回かおかわりしました(笑
沢山食べました・・・

初めて行ったのですが、かなり良かったです。
値段も安いのですが席の間隔が広くてゆったりとしています。
子連れにはベストですね。
お台場の中心はレストランが大体混んでいるので、ちょっと歩いてホテルで食べるのがいいと思います。
日航東京も目の前にありますので。

サラッと食べるにはとてもいいランチですね。
勿論SPGポイント付きます(笑
ここはお気に入りになりました(^^
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☀| Comment(18) | TrackBack(0) | SPG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。