結局ノートにしまして、セットアップにいそしんでおります。
VISTAは慣れなくて手こずりますねえ・・・
前パソコンからの移行もXPから対応してないものもあるようです。
まあ新品はうれしいので問題無しなのですが(笑
今回電化製品でしたので、どのカードで切ろうか迷いました。
ワランティー・プラスという保険があるので一応アメックスで購入してみたのですが、実際この保険はどうなんでしょう?
これはメーカー保証終了後、2年間保証が付くそうです。
普通に3年間保証を付けた場合電気屋さんに聞いてみますと7,000円くらいとの事でした。
まあアメックスの保険対応はとても良さそうですので、こちらの方がいいとは思います。
あともう一つの保険、ホームウェア・プロテクションがちょっと被っていて面白いです。
こちらはアメックスで購入していなくても破損した場合保証がされるようです。
今回のパソコンが壊れた場合どちらが適用されるんでしょ!?
合わせてという事かなあ。
うーんちょっと難しいです・・・
プラチナには保険がとても充実してます。
自分に合うものがあるかは別ですが、生活においては十分な保険です。
すぐに対応して貰える保険デスクがあるという事は大変頼りになる気はします(^^